
コストコ ウォールナッツカレンツブレッド
店舗 698円(税込8%)/2023年4月10日時点
- レーズンとクルミがたっぷり入ったおリッチパン
- 優しい甘さとほのかに香るバター
- コスパ優秀なマストバイ商品

ウォールナッツカレンツブレッド
ベーカリーコーナーに新登場した巨大なパンです!

以前販売があったウォールナッツレーズンレッドのリニューアルでしょうか?見た目はほぼ一緒だけど(笑)
材料もほとんど同じですが、今回はレーズンではなくカレンツレーズンが使われています。

カレンツレーズンは小ぶりで酸味が強くパンやお菓子を作るのに向いているレーズンの品種だそうな°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
確かに、普通のレーズンに比べると小さ目なのかな。

結構黒光りしているというか、他のパンに比べてインパクトがあるので売り場ですぐ気が付くと思います😂ん?なんだこれ?ってなる。

サイズ感も大きめで、大人の手で持っても全然デカイ。私は結構手が大きい方だけど、それでも片手で持つのはいっぱいいっぱいな巨大さ(笑)
これが2個入って698円(税込)なので1個あたりのコスパは349円ですね。
うーん、味と大きさを考えたら相当お買い得商品だと思うんだけど、あまり話題になってないような気が…👀
どんなパン?
砕いたクルミの粒とカレンツレーズンがたっぷり練りこまれたパンです。

一見するとハードパンかな?と思ってしまうようなビジュアルですが、バターや卵が入っているので分類としてはリッチ系✨
生地はふんわり柔らかく、バターが香ります。
カットして1枚1枚食べるのがおすすめ!甘い系でもしょっぱい系でもイケます★

トーストして食べるのが絶対正義!なんか表面の皮が少しペリッとした食感で、それもまた美味しい(笑)
味について
トースト&ハチミツがうまーい!!!

個人的には甘々系で食べるのが美味しいなって思ったけど、バターとかのチーズの塩系の味付けで食べても絶対美味しいわ~これ✋
もちろんそのまま食べても美味しいけど、全体としてはレーズンの優しい甘さがあるから甘いよりのパンかなぁというイメージ。

とはいえクルミの香ばしさがしっかり仕事してるので、甘くなりすぎず全体の味をまとめている印象です。

電子レンジでチンして食べるのも美味しかった。たぶん何しても美味しいねこれ!
見た目が地味なのが一番大きいけど、最近新商品が渋滞しすぎてるせいでスポットが当たってなくて損してる気がするんだよなぁ🤔
保存方法

ラップに包み密封袋に入れて冷凍庫で保存可能です。
食べる時はレンチン+トースターなどでしっかり加熱していただきます!
リニューアルで何が変わった?
| ウォールナッツカレントブレッド | ウォールナッツレーズンブレッド |
|---|---|
| 小麦粉(国内製造)、くるみ、カレンツレーズン、卵、砂糖、バター、イースト、食塩/V.C、(一部に小麦・卵・乳成分・くるみを含む) | 小麦粉、くるみ、レーズン、卵、砂糖、無糖バター、イースト、食塩、V.C |
| 698円(税込) | 798円(税込) |
なんと、以前売っていたものより100円も安くなっています!嬉しすぎる!もっと話題になっても良いレベルの優秀商品だけど、やっぱり見た目が映えないとなかなか難しいのかなー(笑)
商品概要(価格・サイズ・原材料)
| 商品名 | コストコ ウォールナッツカレンツブレッド | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 商品番号 | 93581 | ||||||
| 商品購入日時 | 2023年4月10日 | ||||||
| 店舗価格 | 698円(税込) | ||||||
| 賞味期限 | 加工日を含めて2日間(2023年4月10日購入→2023年4月12日賞味期限) | ||||||
| カロリーと原材料 |
| ||||||
| コストコの販売場所 | ベーカリーコーナー | ||||||