×

コストコで売ってる寿司屋用の海苔!お得に買える”寿司はね”が超おすすめ

コストコで売ってる寿司屋用の海苔!お得に買える”寿司はね”が超おすすめ

コストコ 永井海苔 寿司はね
店舗 3,558円(税込8%)/2024年10月25日時点

ざっくり言うとこんな商品!
  • コストコのロングセラー板のり
  • 100枚入りジャンボパック
  • パリッとして風味良し!美味しい
節子(合同会社おすすめ節子)
執筆者
コストコ歴17年目の30代主婦。実際に買ったコストコ商品を毎日ブログに投稿中✍2,000商品以上レビューしました!新商品や季節限定品が大好きで、新作デリカとスイーツは毎回買っちゃう派

大容量でコスパも◎なコストコの寿司はね

コストコの大定番の”板海苔”をご紹介します~!オープン当初からずっと販売していて、我が家も何度もリピ買いしています。

一度食べたら他の海苔食べられなくなるんじゃないかなって思えるくらいの美味しさ!そしてコスパとても良いです♪

コストコでは、味付け海苔や韓国海苔の方が人気な印象がありますが、永井さんの板海苔はそのままガツガツ食べてしまうほど抜群に美味しいのでぜひ試してみて欲しいです!

うちは海苔の消費が早いので、ジャンボパックのお買い得なパックは嬉しい👐

そのまま食べるのはもちろん、おにぎりや卵焼きにもたくさん使うので^0^

販売メーカーは「ナガ~イお付合い」でお馴染みの永井海苔さん!創業1947年から、海苔を中心に松茸やギフト・健康食品を中心に企画販売されています。

寿司はねってどういう意味?

余談ですが”寿司はね”というのは、端っこが欠けたキズ海苔ややぶれた海苔のこと。本来はお寿司屋さんが使う業務用の海苔を指すそうです~

開封して確認したけど、海苔に目立った穴や裂けはなかったので家庭用に使うには全く問題ないですね!

どれくらい入ってるの?サイズや量チェック

10枚入りの小袋が10セット入っています。

たっぷり100枚入り!!海苔好きにはたまらないジャンボサイズ(笑)

板海苔のサイズは1枚、21×18cmほど。

正方形なので半切りや3切りなど好みの大きさにカットして食べられます。

風味豊かな国内産原料に限定して作られた板のりだから?綺麗な黒色をしてるなーと思いました!

サクッとしてて切れがいいです。撮影してるそばからバリバリ食べてた(笑)

使い方

パッケージの裏側に海苔のカット方法などがざっくり記載されてます。QRコードで公式サイトにアクセスすればおすすめのレシピも見れますよ~

実食!気になるお味は?

旨い!!!海苔だけで食べても美味しいと感じられる、風味の良さががあります。

サクッとした口当たりで、そこいらの海苔とは比べ物にならないくらい「味わいのある板海苔」…とても美味しいと思います👀

海苔というとなかなか主役にはならない食材…しかも100枚入りなので買うのは結構勇気がいる商品ですが、一般で売られている海苔よりコスパも良いのでお弁当やおにぎりを作る機会が多いご家庭なら消費余裕だと思います!!

卵焼きに海苔入れるの美味しくておすすめ(*’ω’*)

アレンジレシピ

プルコギビーフ&寿司はねを使って韓国海苔巻きを作ってみた♪

コストコのプルコギアレンジ!韓国風海苔巻きプルコギキンパ

保存方法

各袋に乾燥剤も入っているので湿気る心配がないです。毎回パリパリとした食感を楽しめています!

保存するときは好みの大きさにカットして密封瓶や袋に入れると良いかな~

商品概要(価格・サイズ・原材料)

商品名コストコ 永井海苔 寿司はね
商品番号539850
コストコ 永井海苔 寿司はね
商品購入日時2024年10月25日
店舗価格3,558円(税込)
賞味期限購入時点で半年以上ありました(2024年10月25日購入→2025年7月6日賞味期限)
サイズ100枚入り(10枚入り×10袋)
カロリーと原材料
永井海苔 寿司はね
カロリー9kcal/1個あたり
原材料乾のり(国産)
コストコの販売場所乾物コーナー
スポンサードリンク
いいね、フォローで更新情報をお届けします
instagram
フォロワー6万
X
フォロワー6.1万
FacebookGoogle News
TOP