国内の動画配信サービスの1つであるABEMAの特徴とメリットを解説します。
3ヵ月間無料にする方法も紹介するので、登録を検討している方は要チェックです!
ABEMA(アベマ)とは
ABEMA(アベマ)は24時間楽しめる基本無料の動画配信サービスです。
動画配信サービスと言えば今やすっかり私たちの生活に馴染んできたものですが、ABEMAの特徴はリアルタイムで映像が流れる点。


さらに月額960円(税込)支払うと映画やドラマが好きなだけ観れようになります!
月額視聴料金はいくら?
無料のベーシック会員と月額960円(税込)のプレミアム会員の2種類のプランがあります。
ベーシック | プレミアム | |
---|---|---|
テレビ放送 | 〇 | 〇 |
無料ビデオ | 〇 | 〇 |
有料ビデオ | × | 〇 |
マルチデバイス対応 | 〇 | 〇 |
動画ダウンロード | × | 〇 |
追っかけ再生 | × | 〇 |
見逃しコメント | × | 〇 |
広告なし | × | 〇 |
時間や場所を問わず、好きな作品を好きなだけ見たいならABEMAプレミアム会員がおすすめです。
月額960円(税込)であれば、年間通しても11,520円しかかからないので非常にコスパが良いです。
支払い方法にはいくつか方法がありますが、私のおすすめはクレジットカード払いです。
セゾンカード限定のABEMAプレミアム優待特典
ABEMAプレミアムの利用料金が3ヵ月間無料(2,880円相当)
公式サイトの入会キャンペーンでは2週間しか無料で利用できないので、セゾンカードの特典の方が圧倒的にお得です!


この優待特典が使えるおすすめのセゾンカード
セゾンカードにはさまざまな種類がありますが、その中でも特におすすめなのがセゾンカードインターナショナルというカードです。
セゾンカードインターナショナルは年会費も無料で持ちやすいうえ、普段使いのクレジットカードとしても優秀な性能を持つセゾンカード1つ。
マスターカードを選べばコストコでも使えるので、支払いの管理もポイントの管理もまとめられて便利です!


特典の利用方法
優待特典のページで取得したクーポンコードを、ABEMAプレミアム登録時に入力する形式になります。
セゾンポータルを開いて、TOPページの下部にある「キャンペーン」をタップ。
キャンペーンの一覧から、ABEMAプレミアムの割引特典を探していきます。
すると、クーポンコードを取得できますよ!


ABEMA公式サイトを開いて、右上の3本線マークをタップ。視聴プランを選択します。
登録するメールアドレスを入力して、パスワードを設定します。
入力したメールアドレスに認証コードが届くので、入力して支払い方法の選択に移ります。
支払い方法にはいくつか種類がありますが、ここでは節子がおすすめするクレジットカード払いを選択して進めていきます。
クレジットカードはVISA、マスターカード、JCB、AMEX、ダイナースが使えます。
画面の指示にしたがって、クレジットカード情報を入力していき、ページ下部のクーポンコード欄を入力します。


下図のようにクーポンコードが適用されたら、「クレジットカードで登録」をタップ。
これでABEMAプレミアムへの登録は完了です。
3か月間はクーポンが適用されて無料で楽しめます!
注意点
優待特典を利用する上での注意点がいくつか存在します。