×

ロティサリーチキンをまるごと冷凍・解凍する方法を解説

クリスマス前やお正月など、イベントの日はロティサリーチキンの購入は整理券スタイルになります。

かなり混雑するので、私は”事前に買っておく”のをおすすめします👌

いつもは部位ごとにカットして保存してますが、やっぱりクリスマスにはまるまるの状態で食卓に出したいよねー!

ということで今回はまるごと冷凍・解凍に挑戦してみたので解説します。

節子(合同会社おすすめ節子)
執筆者
コストコ歴17年目の30代主婦。実際に買ったコストコ商品を毎日ブログに投稿中✍2,000商品以上レビューしました!新商品や季節限定品が大好きで、新作デリカとスイーツは毎回買っちゃう派

必要なもの

必要な物

  • ラップ(プレスンシールでも可)
  • 手袋
  • 溶かしバターorオリーブオイル(お好みで)

菌を繁殖させないためにも、作業する時は手袋を使ってくださいね✌

ポイント

  • 買ってきたロティサリーチキンは常温でしっかり冷ます

温かいまま冷凍すると水滴がでてしまうので、粗熱を取ってから冷凍してくださいね。

ざっくり手順

  1. ロティサリーチキンを包む
  2. 密封袋に入れる
  3. 冷凍庫に入れる
  4. 解凍する
  5. オーブンでリベイク

思ってるより簡単なので安心してください。

【1】ロティサリーチキンを包む

ラップで包む

ラップを使って、ロティサリーチキンをなるべく空気を抜いた状態で包みます。

こんな感じで2重・3重にしてやりました。グルグル巻き(笑)

【2】密封袋に入れる

ジップロックに入れる

ラップを2・3重にしていればそのままでもOKですが、ジップロックなどに入れるとさらに安心かな!

煮汁

固まった煮汁はチキンとは別で冷凍しておきましょう。

【3】チキンを冷凍庫にいれる

冷凍庫へ入れる

冷凍はなるべく早く!!急速冷凍などがあればそれを使うのがベター。

我が家ではバットの上にロティサリーチキンを載せて冷凍しました。

【4】解凍

  • 冷蔵庫で解凍

だいたい2日前くらいを目安に冷凍庫から取り出し、冷蔵解凍するのがちょうどいいと思います。

1日だけだと中心の方が解凍できてないので、食べる日の2日前に冷蔵庫に移しておくと良さそう👌

常温なら1日でいけますか?という質問があったのですが、チキンが傷んでしまうので常温解凍はNGです!

【5】オーブンでリベイク

レンジで温めるとお肉がパサ付くので、加熱する際は必ずオーブンで!

煮汁を塗る

チキンの表面に取っておいた煮汁を塗ります。

オーブンで加熱

200℃のオーブンで約20分ほど加熱。

その後またオーブンから取り出し、煮汁を塗り塗りして、180℃に設定したオーブンで焼き色を見ながら仕上げます(・O・)

焼きあがったら10分くらい予熱で火を通し、粗熱が取れたら完成!

焼き上がりには差がでるので、様子を見ながら進めてみてください

【6】完成

完成!めっちゃ美味しそう🤤

煮汁を塗りながら焼くと、表面の照りと焼き色が超いい感じになるんですよねー👀

しかもパリッと仕上がるから食感もGOOD!

もし煮汁を捨ててしまった場合は溶かしバターやオリーブオイルを塗って焼いてくださいね。

味はもちろんできたてと比べたら多少落ちますが、全然美味しいのでこだわりがない方は是非事前購入を検討してみてくださいね。

関連記事

スポンサードリンク
いいね、フォローで更新情報をお届けします
instagram
フォロワー6万
X
フォロワー6.1万
FacebookGoogle News
TOP