【ふるさと納税】高知県芸西村の濃厚なカツオのたたきが1.5kgの大容量で超お得!

高知県の名物と言えば、皮をパリッと焼いて分厚く切った”カツオのたたき”!

そんな本場土佐のカツオのたたきがふるさと納税のお礼品でもらえます!しかもなんと1.5kgの大容量!

とは言え、魚のお礼品って鮮度や味はどうなの?と心配になりますよね。

と言うことで、私が頼んだ時に実際に届いた現物写真を見ながら良かった点・悪かった点を紹介しますよ~!

ふるさと納税をする時の参考にしてみてくださいね。

そもそもふるさと納税って何?という方はこちらをタップ(タップで開閉)
簡単に言うと…
  • ふるさと納税は自分の好きな市町村に納税ができる仕組み
  • ふるさと納税で寄付した金額分、所得税の還付・住民税の控除が受けられる制度=来年の税金がふるさと納税した金額分減ります
  • つまり、税金の先払いのようなもの
  • ふるさと納税をした市町村から「お礼品」がもらえる
  • 手数料として年間一律で2,000円かかるが、2,000円以上のお礼がもらえるので確実にプラスになると人気
  • 住民税の支払いがないような働いていない方には、ふるさと納税は意味がない

ピンとこなかった人向けにイラストで説明してみるとこんな感じ。

ふるさと納税した人・しなかった人の違い

つまり…
  • ふるさと納税をしてもしなくても住民税は払わなければならない
  • 住民税として納付するか、ふるさと納税するかの違い
  • それなら、ふるさと納税をして納税先の市町村からお礼品をもらった方がお得!

高知県芸西村のカツオのたたき1.5kg

今回、高知県芸西村へのふるさと納税のお礼品としてもらったカツオのたたきははこちら!

1.5kgもぎゅぎゅっと詰め込まれていて圧巻…!

色んな食べ方が楽しめそうですでに楽しみ!

実は高知県ってカツオのたたき発祥の地で、県魚もカツオだったりします。

そもそもカツオのたたきって?
  • カツオを節に切って、表面を炙ったものをさらに冷やして、食べやすく切り分けてから薬味とタレと一緒に食べる魚料理のこと
別名「土佐造り」とも言います。

その発祥には色んな説がありますが、例えば…

  • 漁師が船上で食べていたまかないが一般に伝わった
  • 鮮度が落ちたカツオを食べるために発展した料理方法
  • 鰹節を作る時の余りを、皮付きのまま串に刺して焼いて食べていた
  • カツオの刺身が禁止された時代、表面を焼いて焼き魚と言って食べていた

などなど諸説あります!面白いですね!

ですがたたきにすることでカツオ特有の生臭さが軽減されたりするみたいですね。

さっそく袋から出してみると…うひょー!迫力満点!

全部取り出してみると、大小9冊のたたきが入ってましたー!

数や大きさは前後すると思います。

”訳アリ”と書いてあったので身構えててたのですが、どこが訳ありなのか分からないくらい!

立派で大きく、形のよいたたきが届きましたねー

ただ、重さを量ってみるとかなり差があります。

200g以上あるものもあれば、150gもないものも…。

大きさも20cm以上あるものから15cm以下のものまでさまざまですね。

どうやら製造・育成過程で大きさ規格外になってしまってり、見た目が不揃いになった訳アリ品みたいです🤔

でも味が変わらないならそんなの気にしなーい😙

解凍して切って盛り付けるだけで、お手軽にカツオのたたきが食べれるなんて期待しかありません!

味について

お味は通常の節と遜色なしです!

生臭さもなくて、端まで濃厚でねっとりとして身がしまってて、文句なしでおいしい!

今まで食べていたカツオのタタキとは全然違くて、炙り特有の香ばしさもあってパクパク食べられちゃう。

我が家では厚めに切って薬味をたっぷり乗せていただきましたよ~

これがうまいんだ…😋

塩だけで食べるのも美味しくておすすめでしたよー!

量が多いので食べ切れるか心配でしたが、丼ものにしたり炊き込みご飯にしたりもできるので何度も楽しめます!

ごはんのおかずにもおつまみにもなって最高~!

口コミを調べてみると、人によっては生臭くて生では食べられない!という方もいました…🤔

ですが我が家に届いたカツオは臭みもなくて美味しかったですよー!家族にも好評でした。

4~5回以上リピートしてる、という口コミも見かけるので、時期的なものが関係してくるのかなー?🤔

個人的には個食用に小分けされてるところが便利でポイントが高いですね!

お腹の空き具合に合わせた量だけ解凍できたり、家族がそれぞれ食べやすい小分けを選べるのでロス無く食べ切れます!

気になった点

付属してるタレと塩が少ないです…笑

タレも塩も美味しいので、パック数と同じだけついてると嬉しいなーと思いました。

解凍方法

  • 袋のまま冷蔵庫で解凍する
  • 流水で解凍する(約4分)

どちらかの手順で解凍してくださいね!

流水で簡単に解凍できるのは、おかずが一品足りないときにも重宝するので嬉しいですね~

ただ、寒い日だったからか我が家では流水解凍4分だとまだ中身が固かったです。

次はもっと時間をかけた方がいいかなー

解凍した後、皮目をバーナーで一度炙り炙ってから食べるとさらに美味しく頂けますよー!

好みの厚さに切ったら、軽く塩をふて手のひらでたたいてから、付属のタレか刺身醤油、塩などで食べてくださいね!

保存方法

冷凍保存必須。賞味期限は商品到着後は約3ヵ月ほどです。

我が家に届いたものは2022年1月30日到着で2022年5月11日賞味期限でした。

ネットの口コミを見てみると、人気なせいか到着が遅れた、という方もいました。

コスパについて

寄付金額8,000円で1.5kgのカツオのたたきが届いたのでかなりお手頃な価格です。

複数のふるさと納税サイトを調べてみましたが、寄附金額はどこも同じでした。

通販サイトで高知県のカツオのたたきを買おうとしたら700gで3,980円したので、ふるさと納税しながらこの品が届くならコスパは良い方ですね。

しかも簡単調理で本場土佐の本格的なカツオのたたきを楽しめるのでリピーターが多いのも納得!

我が家では量が多かったので親戚にお裾分けしましたが、すごく喜んでもらえましたよー☺

どのふるさと納税サイトを使えばいい?

ふるさと納税サイトにはいろんな種類がありますが、私はセゾンのふるさと納税というサイトで寄付しました。

セゾンのふるさと納税とは

クレジットカードを発行しているクレディセゾンが運営している、ふるさと納税ができるサイトです。

でも、クレジットカード会社のふるさと納税サイトって大丈夫なの?

と思う方がいるかもしれませんが大丈夫です。実はふるさと納税サイトがお礼品を配送しているわけではないんです。

ふるさと納税サイトはユーザーから納税金額を集金して、地方自治体に納税金額の支払いをするという仕事だけをしています。

お礼品は地方自治体が配送しているので、どのふるさと納税サイトを利用しても基本的には同じお礼の品が届くということになります。

ふるさと納税サイトの仕組み

  • どのふるさと納税サイトを利用しても結局同じお礼品が届く
  • セゾンのふるさと納税は、高いセキュリティを持つ金融企業のクレディセゾンが運営しているので安心・安全です

しかも、セゾンのふるさと納税では節子が愛用しているセゾンカードを使うとポイントが3倍になるのでお得なんです!

もらえるお礼品が一緒なら、少しでもお得になった方がいい、ということで私はセゾンのふるさと納税を利用していますよ☺

詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
TOP