×

コストコとスーパーを比較!価格の安さやサイズの違いを検証

コストコとスーパーの比較

今一度、「コストコってほんとにお得なのかなぁ?」と立ち止まって考えてみました。

買い物に行ったときのワクワク感はコストコの方が確実に大きいのですが、はたして値段は?

今回は近くにある大手スーパー(イオン)と比較して、価格や量をチェックし、本当にコストコはお得かどうか検証しました。

節子(合同会社おすすめ節子)
執筆者
コストコ歴17年目の30代主婦。実際に買ったコストコ商品を毎日ブログに投稿中✍2,000商品以上レビューしました!新商品や季節限定品が大好きで、新作デリカとスイーツは毎回買っちゃう派

コストコ VS 大手スーパーの特徴比較

コストコに行く行かないに関わらず、毎日の買出しや食事をやめることはできません。

今までは、まとめ買いできて時間も財布も節約できるから良い!珍しいものも売っていて楽しい!と思ってコストコを利用していました。

しかし、2016年9月の年会費引き上げや2018年2月のお得クレカ利用廃止を受け、実は近くにある普通のスーパーの方が堅実でお得なんじゃないかという疑問が生まれました。

コストコの年会費4,840円の元を取る方法を6つ紹介!ガソリンや割引商品を活用しよう

イオンのトップバリュとか、西友のみなさまのお墨付きのような自社展開してるブランドのレベルや品質も年々上がっており、これは比較せねばなるまいと筆を取った次第です。

まず早速、コストコ・スーパーそれぞれの良いところ悪いところをまとめました。

コストコのメリット・デメリット

コストコのメリットデメリット

スーパーのメリット・デメリット

スーパーのメリットデメリット

以上を踏まえて比較していきます。

同じ種類の商品を9点購入して比較

コストコとスーパーの比較

コストコス-パー
さくら鷄むね肉VS鶏もも肉
ノルウェー産塩鯖フィレVS塩鯖フィレ
アイスバーグレタスVSレタス
雪国まいたけ極VSマイタケ
カルビーポテトVSじゃがいも
ホットドッグバンズVSパン
SHOWA 冷凍たこ焼きVS冷凍たこ焼き
伊藤ハム ポークビッツVSソーセージ
農協牛乳VS牛乳

何日分の食材の量になるか比較

9商品を家族4人分の食材として考えた場合、

コストコス-パー
約4週間分(30日分)約1週間分(7日分)

となりました。

店舗まで足を運ぶ回数を考えるコストコの方が時間節約になりそうですが、自宅からコストコが離れていて行き来に時間がかかる場合はスーパーの方がいいかも知れませんね。

コスパの比較

購入した価格は…

1回の購入金額
コストコ(30日分)ス-パー(7日分)
合計6,048円(税込)合計2,919円(税込)
コストコ会員の年会費1か月分
396円(税込)
年会費はなし
合計6,444円(税込)合計2,919円(税込)

30日分と7日分の購入では、量と価格に差があるため、どちらが安いとは言い切れません。

使用可能な日数で換算すると…

1日あたりの金額
コストコス-パー
1日あたり約215円(税込)1日あたり約417円(税込)

カットや保存などがうまく運用できている場合、コストコの方が断然お得です。

コストコと大手スーパーの各商品を個別に比較

コストコのさくら鶏むね肉 VS スーパーの国産鶏むね肉

コストコスーパー
価格1,148円(税込)584円(税込)
単価24円/100g84円/100g
容量8枚2枚

4人家族で、メインのおかずとして2枚ずつ使うとすると、コストコなら約4食分、大手スーパーなら約1食分です。

コストコとスーパーの比較

パッケージを含まないサイズを比較してみると、コストコ鶏肉のほうが気持ち小さめでしょうか。

コストコのさくらどりむね肉はお得なの?徹底解説します!シェア買いの注意点も

コストコのノルウェー産塩さばフィレ VS スーパーのノルウェー産塩さば

コストコとスーパーの比較

コストコスーパー
価格1,452円(税込)386円(税込)※10%割引
単価145.2円/1枚193円/1枚
容量10枚2枚

4人家族で一食に2枚ずつ焼いて食べるとすると、コストコなら約5食分、大手スーパーなら1食分が作れます。

大手スーパーでは10%の値引きがあるのにもかかわらず、コストコの方が安いのには感心しました!

コストコとスーパーの比較

パッケージを含まないサイズを比較してみると、どちらのサバもほぼ同じ大きさのように見受けられます。

コストコの塩さばフィレは鯖の常識が変わるウマさに驚く!保存方法も解説

コストコのアイスバーグレタス VS スーパーの国産レタス

コストコとスーパーの比較

コストコスーパー
価格98円(税込)170円(税込)※10%割引
単価49円/1玉170円/1玉
容量2玉1玉

2人前を約150gとし、ボウルいっぱいのレタスサラダを一食で食べるとするなら、コストコなら約4食分、大手スーパーなら約2食分が食べられます。

コストコとスーパーの比較

パッケージを含まないサイズを比較してみると、レタスの大きさはほぼ同じ。

コストコの雪国まいたけ極 VS スーパーの雪国まいたけ極

コストコとスーパーの比較

コストコスーパー
価格420円(税込)138円(税込)
単価約8.4円/10g15.3円/10g
容量約500g約90g

2人前90gのきのこのソテーを作るとすると、コストコなら約5食分、大手スーパーなら1食分が作れます。

コストコとスーパーの比較

量を見ると歴然。コストコの方が圧倒的に多いですね。

コストコの極まいたけは絶対買うべき定番きのこ!濃厚で肉厚な美味しい舞茸

コストコのカルビーじゃがいもVS スーパーの国産じゃがいも

コストコとスーパーの比較

コストコスーパー
価格598円(税込)213円(税込)
単価約19.9円/100g約42.6円/100g
容量13個7個

2人前のポテトサラダを一食250gで作った場合、コストコなら約12食分、大手スーパーなら2食分が作れます。

写真を見るとわかりますがジャガイモの大きさは段違いです。しかし、見た目の綺麗さでいうとスーパーで売っている方が上ですね。

コストコとスーパーの比較

コストコのカルビーじゃがいもは皮が厚く処理も大変なので、その辺も考えておいた方が良さそうです。

コストコで買えるカルビーのじゃがいも全まとめページ

コストコのフジパンホットドッグバンズ VS スーパーのパスコ超熟ロール

コストコとスーパーの比較

コストコスーパー
価格168円(税込)181円(税込)
単価約28円/1個あたり約30.1円/1個あたり
容量6個6個

個数がどちらも同じなので、メーカーのお好みといった所でしょうか。

コストコとスーパーの比較

が、コストコのバンズは超熟ロールよりも1個分長い。大きさ約2倍。また、セサミものっているので、どちらがお得かは考えるまでもないですね。

コストコのSHOWAたこ焼き VS スーパーのかねます国内製造たこ焼き

コストコとスーパーの比較

コストコスーパー
価格818円(税込)594円(税込)
単価約68円/100g約80円/100g
容量1200g(60個入)740g(37個入)

一人1食8個ずつ食べるとすると、コストコなら約7.5食分、大手スーパーなら2.5食分が食べられます。

コストコとスーパーの比較

1パックに入っている量が圧倒的!冷凍食品のような保存がきくものは積極的にコストコで買っていきたいですね。

コストコとスーパーの比較

たこ焼き本体の大きさを比べてみると、コストコ商品の方が気持ち大きい。

コストコの伊藤ハムポークビッツ VS スーパーの伊藤ハムポークビッツ

コストコとスーパーの比較

コストコスーパー
価格788円(税込)429円(税込)
単価約177円/100g約271.5円/100g
容量460g158g

一人あたり朝食に25gずつ焼いて食べるとすると、コストコなら約22食分、大手スーパーなら約6食分を食べることができます。

コストコとスーパーの比較

見てわかる量の違いすさまじい。

コストコの農協牛乳3本セット VS スーパーの農協牛乳

コストコとスーパーの比較

コストコスーパー
価格558円(税込)224円(税込)
単価約18.6円/100ml約22.4円/100ml
容量3,000ml1,000ml

朝食時に1人1杯150mlを4人で飲むとすると、コストコなら約5日分、大手スーパーなら約1日分の量になります。

牛乳はメーカーにこだわる人が多いので、そことの兼ね合いかなと。

ちなみに今回はスーパーと比較のため農協牛乳を買いましたが、普段ならばコストコのATHENAというメーカーの牛乳が超おすすめ。

コストコのプレミアム牛乳は濃厚なコクが生クリームのような美味しさで超おすすめ

濃厚な味わいで、お菓子作りにも最適。料理に入れてもコクがでるし、そのまま飲んでもミルキーで生クリームのような風味でもうこれしか飲めないかも。

比較した結果のまとめ

個々の単価で比べてみると全品コストコの方が安いという結果に。

ただ、コストコのほうは全ての買い物に年会費が上乗せされているのも忘れてはいけません。月1回足を運ぶなら十二分に元は取れていますが。

うーんやっぱりコストコの方が圧倒的にお得だった…。とはいえ野菜とかお肉で特定の商品はスーパーの方が安かったりするときもあるんですけどね。

特にコストコはほとんどUSA産のものだから、そのあたりを考えると当然といえば当然の安さ

とはいえ、産地にこだわりがある、特定の国産メーカーの商品が欲しい、交通費がほとんどかからない点を考えればスーパーもメリットがあると思います。

カットや保存などがうまくできている場合、コストコの方が断然お得です。

冷凍焼けを防いで美味しく冷凍保存する方法の解説

1ヶ月分の食材を購入できるのは、いろんな面での削減ができるのが嬉しいですけどね。

コストコ会員になってコストコに行きたい方はこちら!
コストコの会員になる方法と年会費を無料にするやり方を解説
スポンサードリンク
いいね、フォローで更新情報をお届けします
instagram
フォロワー6万
X
フォロワー6.1万
FacebookGoogle News
TOP