コストコ 十和田バラ焼き
店舗 1,180円(税込8%)/2025年7月29日時点
- 青森県十和田市のご当地グルメ
- 玉ねぎと炒めるだけで簡単激ウマ!
- ご飯が進む甘辛ダレ

ウマすぎるB-1ご当地グルメ!十和田バラ焼き
コストコ新商品…!と言っても買ったのは7月末なので紹介までだいぶ時間がかかってしまいましたが、青森県十和田市のご当地グルメがコストコに登場してたので食べてみました♪
想像よりもだいぶ甘めなアジでしたが、こってりしてて美味しかった。アルコールとの相性が特に良いです(笑)
十和田バラ焼きは牛バラ肉と大量の玉ねぎを甘辛いタレで炒め焼きした、1950年代の米軍基地周辺の屋台から生まれた料理。
戦後まもなくから、地元に人に愛され続けている味です!「B-1グランプリ」で注目され、全国的に有名になったそうですよ✍
内容量やパッケージの中身チェック
「味付け牛バラ肉」が1袋250g入りで×2袋入っています。
すでに味付けがされているので、自宅にある玉ねぎをカットして炒めますよ~♪
1袋あたり玉ねぎを2個使って調理しますが、おおよそ3~4人分の分量です。
作り方
詳しい作り方は解説と共にパッケージ裏面に記載があるのでこちらも見てください!
- フライパンにカットした玉ねぎ2個分と肉1袋分を入れる
- 温まってきたら火加減を見つつタレを絡ませるように混ぜる
- 水分がなくなるまでじっくり炒めます(この炒める作業を「焼きしめる」というそう。焦げ付かないよう火加減を見ながら調理をします。)
- 全体的に火が通ったら完成!
タマネギの水分がかなり水分が出てくるので、時間をかけて煮焼きしているような感覚です。
アルコールを片手に、鉄板で焼きながらできあがりを待ってました(笑)
実食!気になるお味について
めっちゃ美味しかったです!玉ねぎの甘さがとにかく濃厚、タレの甘辛さも加わって結構濃厚な感じに仕上がっていました。
ご飯との相性も抜群で、文句なしの味わいです~^0^
お肉は柔らかいですが、脂肪と筋がやや多いバラ肉ならではの噛み応えがあります。
噛みしめて旨味が広がるタイプですが、苦手な方やお子さんはハサミなどでカットすると食べやすいのかなーと思いました。
家族からも大好評だったのでお弁当のおかずにしてみました、卵とじにしてもうまそうやな!
コスパ
1,180円なので100gあたり236円ほどでしょうかね~。1袋だと590円くらいで、3~4人分と考えると夕飯のおかずにいいかも!という感じの価格帯。
店頭でも結構売れていましたよ~味が気に入ればリピはありです✍
商品概要(価格・サイズ・原材料)
商品名 | コストコ 十和田バラ焼き | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品番号 | 75297 | ||||||
![]() | |||||||
商品購入日時 | 2025年7月29日 | ||||||
店舗価格 | 1,180円(税込) | ||||||
賞味期限 | 購入時点で約2週間ありました(2025年購入→7月29日2025年8月13日賞味期限) | ||||||
重さ | 500g | ||||||
サイズ | 250g×2袋 | ||||||
カロリーと原材料 |
| ||||||
コストコの販売場所 | 冷蔵庫(レトルト・スープ売り場付近) |