コストコ 鶏煮干し油そば
店舗 1,875円(税込8%)/2025年8月8日時点
- 煮干し風味の汁なしラーメン
- ぶ厚い煮豚やメンマ入り
- レンジ調理でとても簡単

久々の油そば新作!鶏煮干し油そば
デリコーナーに不定期登場する”油そば(汁無しラーメン)”シリーズの新作が登場しましたー!
味付けは以前登場した「ラーメン鶏煮干しスープ」と同じ。すごい美味しかったのでよく覚えてます、そして今回は汁無し!分厚いチャーシューもインパクト大👀
パッケージからは具材が多すぎて見えませんが、麺はもちもちの太麺で具材との相性◎極太メンマも入ってかなり本格派でしたよ~^0^
内容量と具材のチェック
総量は1,187gで、人数的には4人前くらいでしょうか(卵も4つあるし)
トッピングは豚バラ肉の煮豚、味付けメンマ、ゆで卵、ねぎのみでかなりシンプルでした!
100g/158円のグラム販売の商品で、店頭には1,800円~1,900円前後の商品が多く並んでます。
作り方
ケースごと電子レンジにいれて加熱するだけで食べられます!
- フタをとって卵を取り出す
- ラップをかけてレンジで500Wで約5分加熱
- 一度全体を混ぜてから再度500Wで約3分で加熱
ジュレ状のタレが良い感じに混ざったら完成です!量が多いのでムラがあるかもしれないので、様子見ながら追加で加熱してください。
実食!気になるお味は?
美味しかったですが。鶏煮干しの風味はあまり感じませんでした(笑)
これまでのコストコの油そばと比較すると塩味はやや控えめに思いましたが、それでも十分に効いているので夏にピッタリだと思います!今までがしょっぱすぎた説もある👀
煮豚は非常に柔らかくて、脂部分はとろみがあり口で溶けるような感じが美味しかったです♪油っぽさはあまりなく程よい旨味と塩味。
麺が太めでもっちりとした食感、そして時折絡んでくるネギのシャキシャキ食感がアクセントになって美味しかったですー!
わたしは太めの味付けメンマがかなりお気に入り。ほどよい塩味と口当たりがクセになります。量が多いので晩酌用にもオススメです!
注意点
はちみつを使用しているので、1歳未満のお子さんは食べられません。
商品概要(価格・サイズ・原材料)
商品名 | コストコ 鶏煮干し油そば | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品番号 | 90061 | ||||||
![]() | |||||||
商品購入日時 | 2025年8月8日 | ||||||
店舗価格 | 1,875円(税込) | ||||||
賞味期限 | 加工日を含め3日間ありました(2025年8月8日購入→2025年8月9日消費期限) | ||||||
重さ | 1,187g | ||||||
カロリーと原材料 |
| ||||||
コストコの販売場所 | デリカコーナー |