コストコ シュガードーナツ
店舗 1,498円(税込8%)/2025年5月8日時点
- 有名店のようなシュガードーナツ
- ふんわり柔らか食感で優しい甘さ
- コスパも◎でおやつにおすすめ

甘すぎない!シュガードーナツ
ベーカリーコーナーの新作でふんわり口どけの良いシュガードーナッツが登場してました~!これはアツい✨
以前販売があったらしいですが、店頭では”新商品”のPOPが付いてましたよ。
シンプルに美味しくて人気店のような味わいが楽しめるのでかなりオススメ!冷凍保存もできるので是非試してみてくださいね。
思ったより甘さ控えめなので2個くらいならペロリと食べられちゃいますよ(笑)
サイズは?大きさやカロリーもチェック
直径12cm、厚み3.5cmほどのドーナツが12個キレイに並んでいます!
全体にグレーズがされているので光沢と艶が美味しそう。
ミスタードーナツの”ハニーディップ”や、クリスピークリームドーナツなら”オリジナルグレーズド”に見た目は近いですが、サイズ感は大きめです!
ちなみに1個は65g前後なので200kcalくらいありますよ。
美味しい食べ方
このまま食べても美味しいですが、加熱するのがおすすめ!
電子レンジで10秒くらいチンすると、ふわふわ&アツアツになって最高です。
また、売り場スタッフの方が”トーストすると美味しい”といっていたので、お好みで加熱方法を変えるのもアリ!
↑表面こんがり、中ふんわりって感じで超美味しかったです。
実食!気になるお味は?
美味しかったです!ふわっとした柔らかな食感と優しい甘さ。万人がシンプルに美味しいと思える味だと思います。
グレーズはたっぷりですが、甘さは思ったよりも控えめに感じました。
温めると風味がワンランクアップ!より一層美味しくなりますよ~
思ったよりもみっちりした生地で食べごたえもありました。
レンジ+オーブンで加熱は初めてやりましたが、これめちゃくちゃ美味しいですね!
甘さに加えて香ばしさも出てとにかく最高!クリームやフルーツとも合うしなんか違う食べ物になったみたい(笑)
エアフライヤー使っても良いですね。
味わいがシンプルなのでアレンジもしやすいのはかなり魅力的だなーと思います。真ん中半分で割って卵焼きサンドとか甘じょっぱいの作るのも美味しいと思う!
ミスドより甘さ控えめなので食べやすかったです。
保存方法
冷凍保存できます。オーブンペーパーで巻いておくと食べるときに便利ですよ。
コスパ
1,498円なので1個あたり約125円です!激安とまでは行きませんが、一般的な専門店のドーナツよりはお安いですよ。味も良いので、かなりおすすめです👐
商品概要(価格・サイズ・原材料)
商品名 | コストコ シュガードーナツ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品番号 | 93946 | ||||||
![]() | |||||||
商品購入日時 | 2025年5月8日 | ||||||
店舗価格 | 1,498円(税込) | ||||||
賞味期限 | 購入日を含めて2日間ありました(2025年5月8日購入→2025年5月9日消費期限) | ||||||
重さ | 800g | ||||||
サイズ | 12個入り | ||||||
カロリーと原材料 |
| ||||||
コストコの販売場所 | ベーカリーコーナー |