
コストコ ストロベリーズッパ
店舗 2,380円(税込8%)/2024年6月5日時点
- イタリア伝統の”飲むスイーツ”
- シロップがたっぷり染み込んだスポンジ
- 濃厚カスタードクリーム&イタリアンメレンゲ

ストロベリーズッパってどんな商品?
ケーキコーナーの新作で登場してい”ストロベリーズッパ”!見た目は今までの定番だったストロベリーカスタードケーキにそっくり👀

”ズッパ”はイタリア語で「食べるスープ」という意味なんですって。確かサイゼリヤにもメニューであったよね?あれ美味しいからすごい覚えてます。
ケーキのズッパはイタリアの伝統的なスイーツ!

リキュールやシロップに浸したスポンジケーキやビスケットを使ったものらしいので、つまり飲めるケーキってことなんでしょうかね(笑)
ケーキの中身をチェック!
正方形のパッケージにドカンとトッピングされた巨大いちごのインパクトがすごい!

今回登場したストロベリーズッパは、コストコの十八番のいちごナパージュにカスタードクリーム、イタリアンメレンゲにグレナデンシロップをしみ込ませたスポンジが重ねられていましたよ~!

上から見るといつものいちご系ケーキの仕上がりですが、断面を見るとスポンジやクリームなどが何層にも重ねられていて、いつもより豪華な印象かな!
実際に食べてみた!味について
美味しかった。
美味しかったけど、、、
やばいくらい甘いぞこれ( ゚Д゚)

定番のティラミスとかチーズケーキって意外と甘さ控えめで、甘味が苦手な私でも美味しくいただけるんですが…
ちょっとこれは今までのスイーツの比じゃないレベルで甘いかも。ダントツ(笑)

特にスポンジケーキが甘いです。砂糖水にじゃぶじゃぶに漬かったのかな、多分。
カスタードクリームはとろとろのプリンのようで美味しいのに!
スプーンですくった場所によって味が結構変わりそうな印象ですね。イタリアンメレンゲも結構甘いです…
いちごは大きめサイズですがさっぱり系の味なので甘いケーキとは相性ばっちりでした✨
きれいな盛り付けのやり方と冷凍保存方法
イタリアンメレンゲも柔らかいし、特にシロップが染み込んだスポンジがぐちゅぐちゅで柔らかいので、綺麗に盛り付けるのは至難の業…

スプーンで大胆にすくってカップに盛り付けるのが無難かなーと思います!パフェみたいな感じにね。きれいに盛り付けるなら少し凍らせて包丁を入れるのがベスト!

冷凍保存と合わせて半冷凍してからカットするのがおすすめです!

- 真ん中らへんにハサミを入れる
- 容器の側面をカット
- 切った箇所に合わせてケーキに包丁をいれる
- 容器ごとパカッと開くので、ケース底面をハサミでカット

保存する時はぶった切ったケースごとラップで包んで保存します👍

ただこのストロベリーズッパ、たっぷり入ったカスタードとなかなか凍らないイタリアンメレンゲの扱いが結構難しかったです。
できるなら食べきってしまうのがおすすめですね!
容器が開けにくいけどコツがある(動画あり)
正方形の容器は蓋にツマミがないので開けにくいです。

そんな時はこのように容器の側面を両手でグッと押してあげると、蓋がパカッと外れます。

ぜひこの方法を試してみてください👐
商品概要(価格・サイズ・原材料)
| 商品名 | コストコ ストロベリーズッパ | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 商品番号 | 93664 | ||||||
| 商品購入日時 | 2024年6月5日 | ||||||
| 店舗価格 | 2,380円(税込) | ||||||
| 賞味期限 | 購入日を含めて2日ありました(2024年6月5日購入→2024年6月6日賞味期限) | ||||||
| カロリーと原材料 |
| ||||||
| コストコの販売場所 | ケーキコーナー | ||||||