
コストコ さばサンドイッチ
店舗 1,280円(税込8%)/2022年8月27日時点
- 人気商品の復刻
- 骨がなくて脂がのった焼きサバ
- マヨネーズ&レモンを絞ると旨い

さばサンドイッチ
新発売のデリカです!2017年の3月頃にも販売がありましたが、品番やソースの中身が変わって再登場しました(・o・)

香ばしいパンに脂がのった焼き鯖をサンド!魚とパンの組み合わせは日本では珍しいので衝撃を受ける方もいるかもしれませんが、これがとにかく美味しいんです!

鯖サンド発祥の本場・トルコでは脂がのった鯖をオリーブオイルでしっかり焼いて、フランスパン(バゲット)に挟んで出してくれるんですが、味付けはレモンと塩コショウだけなのにめちゃめちゃ美味しいんですよね~!

我が家ではコストコの塩さばフィレを常に冷凍庫でストックしているので、食卓で余ったものをパンに挟んで食べることもあるくらいサバサンドは大好きなんです(笑)
パンの大きさは?食べきれる?

スクエア型のパンのサンドウィッチが入っています!約11cm角、厚みは4~5cmほどのボリュームでした。
我が家では1個を半分にカットして一人分として食べました(笑)

サンドされているのは、レタス・焼きサバ2切・赤たまねぎのスライス!味付けはスパイスソースとのことですが、味付けしてから焼いてそうな感じですね。

しっかり光沢があります。
味はどう?
美味しいです!レモンを絞った方がさっぱりとして断然美味しい✨
ただ、過去に販売されていたさばサンドイッチは誰もが美味しい!と思える味でしたが、今回登場したものはやや期待とは違う味でした💦

パンはふんわりとした食感で、少しパサついた印象がありましたがレタスと赤玉ねぎの水分・鯖の脂を程よく吸ってて良い感じになってましたよー(・o・)

鯖は脂がしっかりのってて骨がなくて食べやすかったですが、こんがり焼けた香ばしい仕上がりではなかったので残念でしたね。
我が家ではパンの上側を取って魚焼きグリルでしっかり加熱して食べました!
おすすめのトッピング
マヨネーズやハラペーニョをプラスすると一気に美味しくなります。
また、鯖を一旦取り出してオリーブオイルでしっかり焼くのもおすすめ。
特にコストコのハラペーニョが美味しくて安くておすすめです!これは本当にハラペーニョ好きには買って欲しいやつ(笑)
リニューアルで何が変わった?

2017年に販売されていた鯖サンドイッチは810gで1,280円(税込)、商品番号は96528でした。
値段は同じですが、新しい商品は680gなのでボリュームダウンと言ったところでしょうか?

マヨネーズソースが非常に美味しくて本場さながらの美味しさに感動した記憶があるので、個人的には以前のサバサンドの方が好きでしたね。
もちろんスパイスソースも美味しいんですけどねー!
商品概要(価格・サイズ・原材料)
| 商品名 | コストコ さばサンドイッチ | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 商品番号 | 96836 | ||||||
| 商品購入日時 | 2022年8月27日 | ||||||
| 店舗価格 | 1,280円(税込) | ||||||
| 賞味期限 | 加工日を含め2日間(2022年8月27日購入→2022年8月28日賞味期限) | ||||||
| 重さ | 680g | ||||||
| カロリーと原材料 |
| ||||||
| コストコの販売場所 | デリカコーナー | ||||||
