×

今年も登場!コストコの秋限定パンプキンサラダが絶妙な美味しさで超おすすめ♡

今年も登場!コストコの秋限定パンプキンサラダが絶妙な美味しさで超おすすめ♡

コストコ パンプキンサラダ
店舗 1,080円(税込8%)/2025年10月3日時点

ざっくり言うとこんな商品!
  • コストコのパンプキンサラダ2025年版
  • ホイップクリームとローストアーモンドのせ
  • しっとり質感、優しい甘さで食べやすい
節子(合同会社おすすめ節子)
執筆者
コストコ歴17年目の30代主婦。実際に買ったコストコ商品を毎日ブログに投稿中✍2,000商品以上レビューしました!新商品や季節限定品が大好きで、新作デリカとスイーツは毎回買っちゃう派

秋のお楽しみ!コストコの甘いカボチャのサラダ

待ってましたぁぁぁ!!!!(*ノωノ)毎年秋頃に登場する限定サラダ、今年も満を持して登場です!

ホクホク食感で、かぼしゃの甘さが引き立つ逸品です!今年は、ホイップクリームが乗った爽やかな仕上がり。

具材がとてもシンプルなので、いつも以上に万人受けしそうです~!(去年はクランベリーとか入ってたからw↓これ)

リニューアル情報はページの最後の方に記載しておきます。今年は華やかさは控えめですがすごく食べやすくなったな~と感じますよ!

こういうのって自分ではなかなかうまく作れないので嬉しい。デザート感覚、または前菜のようにペロッと食べきれちゃうのでおすすめです👐

トッピングや内容量のチェック

マヨネーズベースの味付けがされたかぼちゃサラダの上にホイップクリームとローストアーモンドがトッピングされてます!

いつものパンプキンサラダより、かなりシンプルな仕上がりかな?ベリーやナッツがない分見た目の華やかさは無くなりましたが、手を伸ばしやすい価格帯なのかなと思います。

物足りない方は家でドライフルーツやナッツ類を混ぜると良いのかなと👌

店頭には1,000~1,100円くらいのものが出ていました。

実食!気になるお味は?

美味しかったです!かぼちゃならではのホクホク感と優しい甘さ。マヨネーズテイストなので、クセがなく食べやすいです!

全体的にしっかりとマッシュされてるので”しっとり”感がありますが、かぼちゃの皮も少し入ってるのか程よい食感があり食べ応えアップ。

ホイップクリームは、ほどよい甘さとほどよい質感で軽すぎず重すぎず、甘すぎず…ほんと絶妙な仕上がりでした✨

サラダとホイップクリームを合わせると、サラダの酸味が消えて食べやすさが増すと思いました。

昨年までと比べて没個性って感じは否めませんが、かぼちゃをシンプルに楽しめる仕上がりで良いのかも?甘さが欲しい人は蜂蜜とかメープルもありですよ💕

保存方法

量が少ないので我が家は食べきりましたが、冷凍保存ができます。密封のタッパーなどに入れて冷凍してみてくださいね~

かぼちゃコロッケとかアレンジしてもいいかも~。

リニューアルで何が変わった?

去年の物と比較すると彩りからしてだいぶ違います(笑)また、付属だったドレッシングは今回なくなって、既に味が付いた状態になってました。

個人的にはドレッシングは別添えの方が2度楽しめるので好きだったんですが、お値段の関係で仕方なくなのかなーと思います!美味しかったので良し。

商品概要(価格・サイズ・原材料)

商品名コストコ パンプキンサラダ
商品番号90145
コストコ パンプキンサラダ
商品購入日時2025年10月3日
店舗価格1,080円(税込)
賞味期限購入日を含めて3日間ありました(2025年10月3日購入→2024年10月5日消費期限)
重さ831g
カロリーと原材料
パンプキンサラダ
カロリー218kcal/100gあたり
原材料サラダ(国内製造)(かぼちゃ、マヨネーズ、砂糖、醸造酢、乳たんぱく、食塩)、ホイップクリーム(乳等を主要原料とする食品、砂糖)、ローストアーモンド/増粘剤(加工でん粉、キサンタン)、グリシン、酢酸Na、乳化剤、pH調整剤、香辛料、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆を含む)
コストコの販売場所デリカコーナー
スポンサードリンク
いいね、フォローで更新情報をお届けします
instagram
フォロワー6万
X
フォロワー6.1万
FacebookGoogle News
TOP