
コストコ ポテトチ―ズロール
店舗 980円(税込8%)/2022年8月11日時点
- 第3のロールパン登場
- 3種のチーズとマッシュポテト入り
- もちふわ食感でチーズ好きにおすすめ

ポテトチーズロール
コストコ定番のロールパンの完全新作です!
2021年12月にリニューアルで登場したコーンブレッドロールを除くと、マスカルポーネロール以降はじめての新商品ということになります。
3種類のチーズとマッシュポテトが練り込まれ、ふわふわ&もっちりした食感が特徴です!

香ばしいチーズの味わいを楽しめる美味しいパンでした。食事にはもちろん、おやつやおつまみにもおすすめできます😝

しかもこのポテトチーズロール、なんとチーズが3種類使われています!原材料にはナチュラルチーズとしか書いていないんですけどね(笑)
POP情報にはこう書いてありました!売り場の近く通るだけで、チーズの香りが溢れ出ていましたよ~。幸せ空間!?👀
パンの量は?
大きな袋にたっぷり36個入ってました!サイズはバラつきがありますがだいたい7~9cmほどで、ディナーロールやマスカルポーネより気持ち大き目の印象です!

表面にはチーズがトッピングされています!香りも良いし焦げてる感じで美味しそう(・o・)
割ってみると程よい弾力のある生地で、固形チーズの膨らみ切らなかった部分が残ってて一部黄色っぽくなってます。

香りはかなり強めのチーズ!ポテトの香りはあまりしませんね👀
味について
めちゃめちゃ美味しかった…!!!!✨

しっとりしてるのにふんわりな生地。しかも、もちッとした食感…( ゚Д゚)この程よい弾力は何だろう?
米粉を使ったパン程のもちもち感はなかったですが、噛みしめるほど味が染みて美味しく感じます。
温めると外が香ばしく中ふんわーり!より一層柔らかさが増します。ハフハフ

チーズの香ばしさが抜群!!
個人的にはソースがかかってないピザパンのようなものを感じました。アレンジ不要なほど美味しい(*´ω`*)
第三のロールパンとなるか!?今後も買い続けて行こうと思います✋
アレンジレシピ
正直このまま食べた方が美味しい気はしていますが、しいてアレンジするならラスクなどそのままの味を楽しめるものが良いと思います。

細かく切って油で揚げるだけでもワインのおつまみになりそうです!
冷凍保存方法
量が多いので、購入後は即冷凍がおすすめ!1個ずつラップしてジップロックに入れて冷凍庫へ!美味しさを逃さずが素早く冷凍が鉄則です。

食べる時は電子レンジで解凍または20~30秒チンの後にアルミホイルに包んでトースターで焼く食べ方です。ふんわり焼き立ての仕上がりに近づきます~!
コスパはどう?
他のロールパン系に比べると、かなり割高ですが、味の完成度は高いと感じてます。
| ポテトチーズロール | 980円(税込) |
|---|---|
| ディナーロール | 458円(税込) |
| マスカルポーネロール | 698円(税込) |
もちろん1個あたり27円(税込)なので普通のお店で買うよりは安いですね!
とはいえロール系と言えば”安さが売り”みたいなところがあったので、味の最高を求めるよりは「味そこそこで安さ重視」の方が売れ行きは良さそうだなと感じましたね~。
商品概要(価格・サイズ・原材料)
| 商品名 | コストコ ポテトチ―ズロール | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 商品番号 | 93540 | ||||||
| 商品購入日時 | 2022年8月11日 | ||||||
| 店舗価格 | 980円(税込) | ||||||
| 賞味期限 | 加工日を含め3日間(2022年8月11日購入→2022年8月13日賞味期限) | ||||||
| サイズ | 36個入り | ||||||
| カロリーと原材料 |
| ||||||
| コストコの販売場所 | ベーカリーコーナー | ||||||
