
コストコ ミニクロドット ホワイト&チョコヘーゼル
店舗 1,380円(税込8%)/2023年2月28日時点
- 定番ミニクロドットのチョコレートバージョン
- たっぷりアーモンドダイスがアクセントに
- 食べすぎ注意のウマさ

ミニクロドット ホワイト&チョコヘーゼル
ベーカリーコーナーで販売のあるミニクロドットです。
ミニクロドットはクロワッサン生地で作られた小さなドーナツようなお菓子で、アメリカでは一般的に「ビスケット」と呼ばれています。
コストコでは”プレーン&シュガー”と”ホワイト&チョコヘーゼル”の2種類のミニクロドットが売られているので、強欲な私はどちらの味も楽しむためにまとめて購入したという訳です(超カロリーフェスティバル)

今回紹介するのはホワイトチョコとヘーゼルナッツチョコがかかった甘党向けの2種類。
とはいってもプレーンのミニクロドットの表面にチョコレートがコーティングされているだけなのでベースの味は変わりません。

ぎっしり詰まったクロワッサンの生地を噛むとジュワッとした食感と甘みが広がって美味しい~🤤

ちなみにチョコレートの表面にはアーモンドダイスがのってますが、ホワイトチョコの上にのっているのはチョコを削ったもの(笑)
なのでアクセントがあって食感として楽しいのはチョコレート味でしょうか。
各味8個で合計16個入り。大量に入っていますがペロッと食べきってしまう軽さがあるのであなどれません。
味について
シュガー&プレーンも美味しいけど、こちらも激ウマ!

ほんのり塩気のあるビスケット生地+甘いチョコのコーティングが相性ばっちりすぎる!
ミニクロドットをはじめて買う人はチョコがかかっているこちらの方がしっかり甘みがあっておすすめかも?
特にプレーンのビスケットはほぼ甘みがない(むしろ少し塩気あり)ので、子供はチョコレートの方が好きだろうなーという印象。
ホワイト

のっているのはチョコレートの粒々。
ホワイトチョコだけあって、表面はめちゃめちゃ甘いですよー!子供が好きな味だけど、大人は2個くらいが限界かも?少なくとも自分はたくさん食べるとちょっと胸やけした(笑)
でも食べてるときはそこまで重く感じないから後になって後悔するタイプ。だって美味しいんだもん!
チョコレート

王道なチョコレートのお味とナッツのアクセントが非常に良かったです!
昔食べた時はホワイトの方が好きだな~って思ったけど今はチョコの方がバランスが取れてて良いなって感じました(/ω\)苦いコーヒーや甘くない紅茶、牛乳なんかとも相性〇
コスパはどう?
16個入っていて1,380円(税込)なので1個あたり86円ほど。
シュガー&プレーンと比べると1個20円以上高いですがこれだけのチョコがかかっていれば当然と言えば当然なのかなぁ。
安くはないかな?という程度の感覚なので、食べたいと思ったら買っても良いと思います。冷凍保存ができるので、長く楽しめます。
商品概要(価格・サイズ・原材料)
| 商品名 | コストコ ミニクロドット ホワイト&チョコヘーゼル | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 商品番号 | 93563 | ||||||
| 商品購入日時 | 2023年2月28日 | ||||||
| 店舗価格 | 1,380円(税込) | ||||||
| 賞味期限 | 加工日を含めて3日間でした(2023年2月28日購入→2023年3月3日賞味期限) | ||||||
| サイズ | 16個入り | ||||||
| カロリーと原材料 |
| ||||||
| コストコの販売場所 | ベーカリーコーナー | ||||||