コストコ 角煮大根
店舗 2,606円(税込8%)/2025年8月22日時点
- 厚切り豚バラ肉の煮物
- 電子レンジであたためるだけ
- ご飯のお供にぴったり!

”普通”の美味しさ!角煮大根
デリコーナーの新作、じっくり煮込んだ厚切りの豚バラ肉・大根・味付け卵・ほうれん草が入った角煮大根です~!
柚子のさっぱり感とコストコらしさのある甘めの味付けで、お肉の程よい歯ごたえが満足感をくれる仕上がりでした♪
子供から大人まで食べられる味付けで、しかも調理済!電子レンジで温めるだけで晩御飯に豪華な一品が追加できるので、買い物に行った日のお惣菜に最高です。
こういう”割と普通な”デリが出るってあんまりないので、最近のバターチキンカレーと言い安パイ路線の商品が多い気がしますね~(笑)
内容量、中身のチェック
角煮は5cm×6cm程の厚切り仕様で大根は直径6cm×厚さ3cmほど!ゆで卵は4個入っていました。
100グラム248円での販売、店頭には1000g少し超えたくらいの商品が並んでいましたよ~
注意点
ハチミツが入っているので1歳未満のお子さんには与えないでください。
美味しい食べ方
卵とほうれん草を取り出し、残りの具材をお皿に盛り付けラップをかけてレンジで加熱!500W約5分、煮汁も入れて加熱しましたー!
ほうれん草は温かくても美味しいから一緒にチンしても良いかも~
実食!気になるお味は?
美味しかったー!!お出汁や醤油の味が強めの和風煮物とは一線を画す、コストコらしい味わいだと思いました。
醤油の味わいは強くなく全体に甘いです、と言ってもまろやかな感じ。
柚子の爽やかさはすごい良いアクセントになってました♪
豚肉
じっくり煮込まれており、脂分はとろける食感!身の部分はほろっと崩れて柔らかめ。豚バラの中でもかなりいい部分を使っていると思いました。
この点は、いいものを出そう!というコストコの意気込み(?)みたいなものを勝手に感じたりしました。
大根
ほどよい歯ごたえががありジューシーでした。煮物の割に固めでしたが、甘めの煮汁がしっかり染み込んでましたよ👌
面取りもそれなりにしっかりやってありました。
卵
つゆがしっかりと染み込んでいて旨い!黄身は程よい半熟感があり、絶妙な食感がグッドだと思いました!
ほうれん草
脇役かと思いきや、我が家では一番人気でした(笑)味がしっかりと染み込んで、シャキシャキと歯ごたえのよい仕上がりです。
保存方法
賞味期限は4日くらいありましたが、タッパにいれて冷蔵庫保管で期間内に食べきれましたよ~👌
冷凍ですがお肉だけは冷凍いけそうです。それ以外は食べきっちゃった方が良いですねー
コスパ
お肉の良い部分を使っているというのはすごくわかるんですが、正直コスパは悪く感じました(笑)
いや、私は自分でよく角煮を作るので材料が安ければ自作した方が随分と安いです。しかしコストコの味付けを出すのは難しいので、味が気に入ればリピありです👌
商品概要(価格・サイズ・原材料)
商品名 | コストコ 角煮大根 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品番号 | 96057 | ||||||
![]() | |||||||
商品購入日時 | 2025年8月22日 | ||||||
店舗価格 | 2,606円(税込) | ||||||
賞味期限 | 加工日を含め4日間ありました(2025年8月22日購入→2025年8月25日消費期限) | ||||||
重さ | 1,051g | ||||||
カロリーと原材料 |
| ||||||
コストコの販売場所 | デリカコーナー |