
コストコ ホノルルクッキー(ペパーミントマカダミア)
店舗 1,468円(税込8%)/2021年12月10日時点
売切れ続出のホノルルクッキーから””季節限定””フレーバーが新発売!日本ではかなり珍しい「ミント味」です。爽やかで食べやすくて美味しい(*´~`)モグモグ

コストコ ホノルルクッキー ペッパーミント マカデダミア
パイナップルの形が特徴的なハワイ土産の大定番!海外旅行に自由にいけない今、この味が手軽に入手できるコストコはありがたい限り…ですが、特にホノルルクッキーは爆発的な人気でコストコでは入荷しては売切れ…という状況でした。
ちなみに、定番のホノルルクッキーは公式コストコオンラインでも販売しています。購入制限ありなので、相変わらずの人気の高さが伺えます。

そんな入手困難のホノルルクッキーから季節限定の味!それがこちら。ペッパーミントマカダミアクッキーです!
ホノルルクッキーカンパニーの公式サイト(英語)を確認してみると、期間限定の販売みたいですね。

店頭入り口には普通のホノルルクッキーがたっぷり積まれていたんですが、ペパーミントはひっそり売られていた印象でした。
味は?
パッケージはこんな感じで、キュートなX’masデザインです。スタンドバック&ジップ式は保存に便利でイイ(‘ω’)!!
開封するとペッパーミントの香りが袋から溢れてきます。

大きさはいつものホノルルクッキー。この赤いのがミントなんですかね?試しにかじってみたんですが、強烈なミントって感じはしなかったです。

クッキーの食感はザクザク・ほろほろ!さっぱりとした甘みが広がる美味しさでした。

鼻を抜ける爽やかなミント味で、「す~っとしたクッキー」だな~という感想が一言出てきます(笑)一般的な甘いクッキーからは想像できないくらい爽やか。
噛めば噛むほど口いっぱいミントの風味が広がります。

ミントがそこまで得意ではない節子ですが、これはありかも!重め食事の口直しのデザートにも良さそう。見た目も味も◎です。

口の中ミントのスーとした感じは残りますが、嫌な感じはなく、ガムを食べたくらいの感覚でいただけます。
アレンジレシピ
通常のホノルルクッキー同様のアレンジで美味しく頂けると思います。
チョコチップクッキーアイス
アイスとの相性が本当◎!!もともとサクサクと乾燥したタイプのショートブレッドなので、アイスの水分を吸ってしっとり食べられるのがこのアレンジの良いところ。

日本で購入できるのはコストコだけ?!コスパもチェック

ハワイに気軽に行けない今、ホノルルクッキーを日本で購入できるのはコストコかYahoo!オンラインショップのみです。
ちなみにYahoo!オンラインショップではペパーミント味の取り扱いなし。売っているのは、通常のホノルルクッキーのみです!それでも、送料などがかかってややお高くなってますよ。
| コストコ ペパーミントホノルルクッキー | 100g/310円(税込) |
|---|---|
| Yahoo!ショッピング ホノルルクッキー | 100g/950円(税込)+送料700円 |
さらにペパーミントに関しては販売している店舗がほぼありません。フリマサイトや転売されているものはやや高めなので店舗で買うのがおすすめです。
いつものホノルルクッキーはこちら
商品概要(価格・サイズ・原材料)
| 商品名 | コストコ ホノルルクッキー(ペパーミントマカダミア) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 商品番号 | 38098 | ||||||
| メーカー | Honolulu Cookie Company | ||||||
| 商品購入日時 | 2021年12月10日 | ||||||
| 店舗価格 | 1,468円(税込) | ||||||
| 賞味期限 | 購入時で4ヵ月ほどありました(2021年12月10日購入→2022年4月7日賞味期限) | ||||||
| 重さ | 454g | ||||||
| カロリーと原材料 |
| ||||||
| コストコの販売場所 | お菓子コーナー | ||||||
