×

コストコ新商品の”銀鱈西京漬け”はふっくら柔らかで厚めの切身が最高な逸品

コストコ新商品の”銀鱈西京漬け”はふっくら柔らかで厚めの切身が最高な逸品

コストコ 銀鱈西京漬け切身
店舗 2,555円(税込8%)/2025年3月11日時点

ざっくり言うとこんな商品!
  • アラスカ産天然銀鱈の西京味噌漬け
  • まろやかな甘さと味噌の塩気が美味しい!
  • ご飯やお酒と相性が良すぎる
節子(合同会社おすすめ節子)
執筆者
コストコ歴17年目の30代主婦。実際に買ったコストコ商品を毎日ブログに投稿中✍2,000商品以上レビューしました!新商品や季節限定品が大好きで、新作デリカとスイーツは毎回買っちゃう派

アラスカ産ギンダラの西京味噌漬け

コストコで銀鱈の西京漬けが出てました!これははじめて見たかも?西京漬け大好きなのでめっちゃ嬉しい~、しかも使われているのはアラスカ産の天然ギンダラ!

銀鱈は白身魚の中でも特に脂がのていて、柔らかくしっとりとした身が特徴的!これが京都を代表する白味噌の一種で、甘みが強い”西京味噌”との相性はばっちりなんです~👐

コストコの商品は西京味噌床に72時間漬け込まれているようで、濃厚な味付けに仕上がってます!

焼くとふんわりジューシーに仕上がって、甘じょっぱい味わいが最高でした💕

高いので普段は買わないけど、近所のスーパーでは薄め2切れで799円とかでした。。コストコでは一般的な価格よりはお買い得なので、買って冷凍しておくのはアリー(°▽°)

どれくらい入ってる?サイズや量チェック

100g/338円(税込)のグラム販売商品です!1パック4切れかと思ったら、超大振りカットで6切れ入ってました。

かなりのボリュームです!店頭では2,500円前後のものが多かったです。

1切れのサイズは15cmほど、厚みがありボリューム満点!西京味噌にしっかりつけられています。

大きさはバラツキありますが1枚100~190g前後。市販だと50gくらいなので、約2倍以上はあるよね💨

1枚1枚しっかり味噌に漬かってるのがよくわかります!

作り方

フライパンや魚焼きグリルなどで焼けばOKですが、めっちゃ焦げ付きやすいです。

”味噌を拭いてじっくりと弱火で焼く”のがオススメ!アルミホイルやクッキングシートを敷いたフライパンで焼くのが◎

弱火で5分、もう片面を3分ほど焼きましたが結構焦げっぽい感じになりました(笑)

実食!気になるお味は?

美味しかった!!魚の旨みと味噌のまろやかな甘さが絶妙に絡んでいて文句なしの美味しさです。

脂がたっぷりと染み出ていて香ばしく焼けたところはほどよい食感があり、銀鱈のコクが感じられます!

甘さはまろやかですが、食べ終わりや塩味がたってくるので、ご飯やアルコールと相性抜群です~

濃厚な味わい&脂がののりが良いので食べ応えがありましたが、そこはやはり白身魚。しつこさがないのでパクパク食べられましたよ~✌

保存方法

食べきれない場合は冷凍保存もOK!

少し大きめのモノはカットしてから冷凍しました。

コスパ

1尾あたり639円ほど!普段買わないのでわからないのですが、他店比較をした感じだと、一般的な価格よりは安いです。

純粋に高級品だなーと思いますが、たまに銀鱈めっちゃ食べたい!ってときのために家に置いておくのはアリかな~

商品概要(価格・サイズ・原材料)

商品名コストコ 銀鱈西京漬け切身
商品番号94755
コストコ 銀鱈西京漬け切身
商品購入日時2025年3月11日
店舗価格2,555円(税込)
賞味期限加工日を含め4日間ありました(2025年3月11日購入→2025年3月14日消費期限)
重さ756g
カロリーと原材料
銀鱈西京漬け切り身
カロリー194kcal/100gあたり
原材料銀だら西京漬け(国内製造)(銀だら、みそ、砂糖、はっ酵調味料、食塩、魚しょう)/pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、(一部に大豆を含む)
コストコの販売場所鮮魚コーナー
スポンサードリンク
いいね、フォローで更新情報をお届けします
instagram
フォロワー6万
X
フォロワー6.1万
FacebookGoogle News
TOP