×

コストコで買えるファミリーちらし寿司はひな祭り限定!賞味期限や保存方法を紹介

コストコ ファミリーちらし寿司

コストコ ファミリーちらし寿司
店舗 2,998円(税込8%)/2025年2月28日時点

どんな商品?
  • ひな祭りの時期に毎年販売される、期間限定の商品
  • コストコの鮮魚コーナーでも人気の海鮮がたっぷり
  • 酢飯が五目御飯になっていて食べ応えがある
節子(合同会社おすすめ節子)
執筆者
コストコ歴17年目の30代主婦。実際に買ったコストコ商品を毎日ブログに投稿中✍2,000商品以上レビューしました!新商品や季節限定品が大好きで、新作デリカとスイーツは毎回買っちゃう派

今年も登場のファミリーちらし寿司

コストコでは毎年2月下旬からちらし寿司の販売が始まります🎎今年も買いましたが紹介が遅くなってすみません!

超豪華な海鮮類

色鮮やかで可愛い~。今年もいくらたっぷりで綺麗ですねー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

酸味控えめの五目酢飯が今年も家族からも好評でした。

海鮮コーナーでも人気の商品がたっぷり使われていて、とにかく豪華なちらし寿司はお祝いの席にぴったり。

ひな祭りのご飯や週末のお家パーティにおすすめですよ。

大きさは?どんなトッピングが入ってるの?

横30cm、高さ7cmほどあるビッグサイズで、重さも圧巻の2kg弱なのでかなりのボリュームです(笑)

たっぷりの錦糸玉子の上に色とりどりのシーフードが乗っています。

「コストコで人気の海鮮をギュギュッと集めた豪華ちらし寿司」と言ったところでしょうか👀

トッピング
  • 錦糸玉子
  • ホタテ
  • エビ
  • イカ
  • マグロ
  • いくら醤油漬け
  • サーモン

いいんですかこんなに豪華で…!?小さくカットされているシーフードがとっても食べやすい。とくにたっぷりのったいくらはかなり豪華ですねー

見た目が華やか

酢飯は五目御飯になっていて、これまた美味しそう~!

鰹と昆布の出汁が効いた醤油ベースの酢飯で、酸味が控えめなの、子どもでも食べやすい味付けだと思います。具だくさんなので食べ応えもばっちり!

味について

美味しーい!✨どこを食べても海鮮が食べられるので満足度高し!小さめの海鮮類の主張は控えめですが、全体的にバランスの良いお寿司に仕上がってます。

いくらのプチプチ感と風味は主張強めで豪華な印象があります👍

ただ味の方ですが去年と同じく子供には丁度良いですが、大人にはちょっと甘すぎたかも?醤油などを追加して食べても◎です。

とにかく具材が多いのでひな祭りの飾りつけでも適当に盛れば綺麗に見れるのでかなりありがたい…(笑)ボリュームもあるし家族の週末のご飯にピッタリです。

期間限定商品ではありますが、しばらくは売ってると思うので是非。

残った時のアレンジレシピ

食べきれないので、キムチ雑炊にしました。もう何年もこのアレンジ(笑)

錦糸玉子が良い味だしてる

酢飯の酸味があるので、キムチとの相性も◎ちょうどチョンカのキムチがあったので、刻んで加えて煮込んでみたら大変身~

バランスが良くて美味しい

もし余ってしまったら是非試してみてくださいねー

よくある質問

販売時期は?

去年は3月5日までの販売でしたが今年はわかりません。

季節限定商品なので人気も高く、売り切れてしまう可能性もあるので、欲しい方は早めに買い物に行くのと安心です!

リニューアルで何が変わった?

コストコ ファミリーちらし寿司
ファミリーちらし寿司(2025年)ファミリーちらし寿司(2023年)
酢飯(国産米使用)、玉子焼、サーモン、えび、鮪加工品、いくら醤油漬け、いか、人参、胡瓜、蓮根、干瓢、おぼろ、椎茸、こんにゃく、醤油、鰹節エキス、砂糖、昆布、三つ葉、味醂、食塩、だし/グリシン、加工澱粉、pH調整剤、調味料(無機塩)、着色料(カラメル、カロチノイド、コチニール)、トレハロース、増粘多糖類、酸化防止剤(V.C)(一部にえび・小麦・卵・いくら・さけ・大豆を含む)酢飯(国産米使用)、寿司具(にんじん、れんこん、かんぴょう、しいたけ、こんにゃく、醤油、その他)、錦糸卵、ゆでえび、サーモン、いくら醤油漬け、ゆでほたて貝、まぐろ加工品、おぼろ、きゅうり/グリシン、加工デンプン、pH調整剤、調味料(無機塩)、着色料(カラメル、カロチノイド、コチニール)、トレハロース、酸化防止剤(V.C)(一部に小麦・卵・えび・いくら・さけ・大豆を含む)
2,998円(税込)2,998円(税込)

賞味期限と保存方法

加工日当日が消費期限になので、1日で食べきっちゃいましょう!

やむを得ず冷蔵保存する場合は、具材と酢飯を分けてラップで包んでから保存してください。

冷蔵保存する場合でも消費期限内に食べきってくださいね…!

冷凍保存はできないので注意。

商品概要(価格・サイズ・原材料)

商品名コストコ ファミリーちらし寿司
商品番号94696
メーカーコストコ
コストコ ファミリーちらし寿司
商品購入日時2025年2月28日
店舗価格2,998円(税込)
賞味期限加工当日(2025年2月28日購入→2025年2月28日消費期限)
カロリーと原材料
ファミリーちらし寿司
カロリー145kcal/100gあたり
原材料酢飯(国産米使用)、玉子焼、サーモン、えび、鮪加工品、いくら醤油漬け、いか、人参、胡瓜、蓮根、干瓢、おぼろ、椎茸、こんにゃく、醤油、鰹節エキス、砂糖、昆布、三つ葉、味醂、食塩、だし/グリシン、加工澱粉、pH調整剤、調味料(無機塩)、着色料(カラメル、カロチノイド、コチニール)、トレハロース、増粘多糖類、酸化防止剤(V.C)(一部にえび・小麦・卵・いくら・さけ・大豆を含む)
コストコの販売場所海鮮コーナー
スポンサードリンク
いいね、フォローで更新情報をお届けします
instagram
フォロワー6万
X
フォロワー6.1万
FacebookGoogle News
TOP