×

コストコ新作ベーカリーはカスタードクリームクロワッサン!甘さ控えめのスイーツパン

コストコ新作ベーカリーはカスタードクリームクロワッサン!甘さ控えめのスイーツパン

コストコ カスタードクリームクロワッサン
店舗 1,298円(税込8%)/2025年7月4日時点

ざっくり言うとこんな商品!
  • コストコクロワッサンスイーツの新作
  • 口どけの良いカスタードクリーム入り
  • 意外と甘さ控えめで食べやすい!
節子(合同会社おすすめ節子)
執筆者
コストコ歴17年目の30代主婦。実際に買ったコストコ商品を毎日ブログに投稿中✍2,000商品以上レビューしました!新商品や季節限定品が大好きで、新作デリカとスイーツは毎回買っちゃう派

スイーツなパン!カスタードクリームクロワッサン

コストコで人気のクロワッサンを使ったスイーツの新作が登場してました~。今回は、カスタードクリームです!

思っていたよりはずいぶんと甘さ控えめでした💕口どけの良いクリームがたっぷり入ってて最高!

前回食べた”あんホイップクロワッサン”よりもスイーツ感は控えめですが、菓子パンとスイーツの中間くらいの味わいでかなり食べやすかったですよ~

あんホイップクロワッサン

サイズ感やカロリーチェック

粉糖がたっぷりトッピングされたクロワッサン生地の間に、カスタードクリームがサンドされています!全部で6個入り。

長さ21cmほど、重量は140g前後ありました。(内容量が740gなので、個体差はありそうですが、平均すると1個あたり123gくらい)

断面がこちら。ふんわりとした生地の中央にみっちりとカスタードクリームが入っています。

見た目からもめちゃめちゃ美味しそう💕そもそもクロワッサンが美味しいから、絶対当たりなのは確定なんですけどね(笑)

カロリーは100gで296kcalなのでクロワッサン1個あたり450kcalくらい見て良いでしょう。

実食!気になるお味について

めちゃめちゃ美味しかったです!あたりまえ体操😂

クロワッサンはしっとりやわらかで、程よい弾力をもちつつもふんわりとして、風味も良くシンプルに美味しいです。

クロワッサンだけを、めくりながら食べても美味しい(笑)

”あんホイップ”の時よりも焼きが優しめなのかな?それともたまたまかな?

焼き加減を変えているのなら、コストコのこだわりってすごいなーって思ったりました。

カスタードクリームは口どけが良く、”思っていたよりは”甘さ控えめ!個性のある味という訳ではないですが、クリームの量が多いので存在感がありお腹にずっしりきました。

食べ進めてみると、クリームパンを食べているような感覚になったのですが、後味に粉糖の甘さが感じられるので、スイーツ感をもたせた仕上がりになっていると思いました。

今回は試せなかったんですが冷やして食べても美味しいし、ホットサンドかなんかでパリパリ目に焼いても美味しいんじゃないかなーと思います。ぜひ、お試しください!

コスパについて

1,298円なので1個あたり216円ほど!

サイズ感で考えると安いと思いましたが、クロワッサンにカスタードクリームを入れただけって考えると、どうなんだ?と思ったりもします。

自宅でカスタードクリームが簡単にご用意できる場合は、クロワッサンを買って自作した方が安いかも(笑)

コストコのクロワッサンは芳醇なバターの香りがたまらない!ミニサイズとの比較やカロリーを解説

商品概要(価格・サイズ・原材料)

商品名コストコ カスタードクリームクロワッサン
商品番号93974
コストコ カスタードクリームクロワッサン
商品購入日時2025年7月4日
店舗価格1,298円(税込)
賞味期限加工日を含め3日間ありました(2025年7月4日購入→2025年7月5日消費期限)
重さ740g
サイズ6個
カロリーと原材料
カスタードクリームクロワッサン
カロリー296kcal/100gあたり
原材料クロワッサン(フランス製造)(小麦粉、バター、砂糖、イースト、全粉乳、小麦グルテン、食塩)、牛乳、ミックス粉(砂糖、脱脂粉乳、加工油脂)、乳等を主要原料とする食品、粉糖/増粘剤(加工でん粉、アルギン酸Na)、リン酸塩(Na)、香料、乳化剤、硫酸Ca、pH調整剤、酵素(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
コストコの販売場所ベーカリーコーナー
スポンサードリンク
いいね、フォローで更新情報をお届けします
instagram
フォロワー6万
X
フォロワー6.1万
FacebookGoogle News
TOP