コストコ コーンブレッドロール
店舗 698円(税込8%)/2025年5月30日時点
- 幻のディナーロールが復活
- スイートコーン自然な甘みとふわっと軽い食感
- 1個約19円の価格据え置きに感謝

待望の復活!コーンブレッド
久しぶりに登場した大人気のお惣菜パンです!トウモロコシが練りこまれた、しっとり食感のコーンブレッド。
ディナーロールやマスカルポーネパンロールと同じ、食べやすいミニサイズでたっぷり36個入り!冷凍保存すれば長く楽しめますよ~👌
素朴な味わいとほんのり感じます、コーンの優しい甘さがクセになる…!ディナーロールよりこっちが好き、という方もいるくらいの美味しさですよ。
登場頻度が少ないので待ちわびていた人もたくさんいるのではないでしょうか。
リニューアルされているので変更点は多数ありますが、お値段は据え置きなので非常にありがたいです♪
サイズ感や量をチェック
36個入です。開封するとコーンの甘い香り!
白い粉がまぶされていますが、打ち粉かな。コーングリッツではありません。
サイズは個体差がかなりありますが、6~8cm×高さ5~7cmほどで、以前販売されたものとほぼ同じ大きさでした。
ただ、表面に見えるコーンの量が少なくなっているのが一目でわかります。コーンのぼこぼこした感じがほとんどないです。
断面はこちら!非常に柔らかでしっとりとした生地。コーンもしっかり練りこまれています。
おいしいリベイク方法
そのまま食べても美味しいですが、トーストすると風味が増すのでおすすめです!
その際、アルミホイルなどで包んで加熱するとふわっとした食感になるので是非やってみてくださいね。
気になるお味は?
おいしいです!シンプルな味わいですが、コーンのほんのりとした甘みがちゃ~んと感じられますよ。
ふわっと軽い食感で、噛むほどにトウモロコシの風味が感じられました。
ただ、以前と比べるとコーンの量が減り、コーングリッツがまぶされていないので、コーン風味が減るのは仕方ないかなぁ…とは思うんですが、前の味を知っている人にからしたら「コーン味弱っ!」と感じさせる仕上がりなので、追いコーンをするなど工夫をすると良いかもしれませんね。
食感はしっとりしていて、ディナーロールに比べると少し水分は多いです。
マヨネーズの他、チーズやハムとの相性も良いのでお試しくださいね~!
冷凍方法方法
1つ1つラップに包んでからジップロックへ入れて冷凍庫へ。
使いやすいサイズにカットしておくのもおすすめです。
コスパについて
36個入りで698円(税込)なので、1個あたり19円ほど。
以前と比べて価格据え置きでの販売。サイズダウンではありますが、かなり良心的に感じました。
リニューアルで何が変わった?
ひっそりと商品番号が変わっています。また、以前と比べると表面にマブされたコーングリッツがなくなっています。
その点は残念ですが値上がりしてないのは素晴らしいと思いました!
なおコーンブレッドをはじめて紹介したのは2018年なのですが、写真を紛失してしまったので2021年との比較になります。
商品概要(価格・サイズ・原材料)
商品名 | コストコ コーンブレッドロール | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品番号 | 93958 | ||||||
![]() | |||||||
商品購入日時 | 2025年5月30日 | ||||||
店舗価格 | 698円(税込) | ||||||
賞味期限 | 加工日含め3日間です。(2025年5月30日購入→2025年6月2日賞味期限) | ||||||
重さ | 1,300g | ||||||
カロリーと原材料 |
| ||||||
コストコの販売場所 | ベーカリーコーナー |