コストコ Calbee バケ土
店舗 1,277円(税込10%)/2025年2月28日時点
- ベランダや庭でじゃがいが栽培できるキット
- カルビーのポテトチップス原材料の”ぽろしり”の種イモ2個付き
- 用意するのは水だけ!手軽に作れる

ベランダや庭で簡単にじゃがいも栽培!必要な分が揃ったキット
コストコでめっちゃ気になってた物を買ってみました!見た目は巨大なじゃがりこだけど、実はこれ”バケツに入った土”なんです(笑)
何とこの箱の中にジャガイモの栽培に必要な物が揃ってるらしく、かなり本格的な商品…💡


土や肥料って必要以上に購入しなければならないことが多いので、最適な量がセットになっているのは非常に便利!容器が栽培ケースになるから、ごみも少なくて済むのは魅力的です。
今回は植え付けるところまで紹介!芽が出たり育ったらまた更新していきます❤
付属品の確認
中に入っているものは以下の通りです。
種イモは、カルビーのポテトチップスの原材料になっている”ぽろしり”が2個入っています!(カルビーが開発したオリジナル品種)
パッケージには”種イモは付いていない”と書いてあったのに、種イモが2個入ってましたました。
コストコ限定のおまけと思うことにして早速植え付けていきます~
植え付けのやり方
まずは土の準備をします。透明の袋を開けて土ブロックを入れていきます。
水を入れながら崩していきます。水は3.5~4Lくらい、水を吸っていくとほぐれていくんどえ、ふわふわの土に戻っていきます。
袋の外側から手でもみもみすると、すぐに戻りますよ~
はい、こんな感じで土に水分が行き渡ったら、
肥料用の土を入れていきます!数回に分けて投入すると、より均等に混ざると思うのでやってみてくださいね~
良い感じになりました!
次にバケツ(容器)の準備です。容器の底には何か所かツメが入っているので、こちらに穴をあけていきますよ。
見えにくい場合は光に透かしたり太陽に充てると見えやすくなります。
割りばしやつまようじなどで穴をあけていきます。内側から開けるのがポイントです!
バケツの準備ができたら、土を入れていきますよ!
まずは2~3cmくらいの高さで、少しだけ土を入れます
次に、種芋を入れていきいます。
この時、対角線上に芋を置いてください!
そして残りの土を入れていきます。
水やりの時に溢れないように、上は1cmくらい開けておくと良いです。全投入と書きましたが、土のコンディションによっては少し残るので、残った場合は取っといてください。
水やりしていくと土が減ってくのでその時に足します。
土を入れて満杯くらいになったら水やりです!容器の底から水がでるくらい水を与えましょう~
ここまで来たら完成!水やりをしながら成長を待ちます。
屋根のある日当たりのよい場所において、土が乾燥気味になるくらいの状態を保ちます。水やりは、土が乾いてからでOK。


後日また成長過程をアップします!
ゴミについて
植物由来の原料でできた土なので、燃えるゴミとしてこのまま捨てることができるみたいです。(※自治体によって異なるので確認してください)
また、余った土は増し土としても利用できるので失敗したり途中で中断する場合でもラクなのが魅力的ですよ~👐
商品概要(価格・サイズ・原材料)
商品名 | コストコ Calbee バケ土 | ||||
---|---|---|---|---|---|
商品番号 | 69630 | ||||
![]() | |||||
商品購入日時 | 2025年2月28日 | ||||
店舗価格 | 1,277円(税込) | ||||
原材料 |
|