コストコ bibigo 本格プロの味 プルコギのたれ
店舗 849円(税込8%)/2021年9月9日時点
コストコで定番&人気の調味料「プルコギのたれ」がおすすめ!いろいろな料理の味付けに使えてとっても便利°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°家族が喜ぶ味です!

コストコ bibigo 本格プロの味 プルコギのたれ
プルコギと聞くとデリカの方の「プルコギビーフ」をイメージすると思いますが、この商品は”タレ”だけなので使い勝手が良いんです!
840g×2本入っているので、たっぷりお得で使いやすい!
販売メーカーのbibigoは韓国でも人気があって、コストコでは餃子やチヂミの素、冷麺などを取り扱っています。


パッケージが赤いので少し辛味があるかな?と思いましたが、全くないので安心してくださいね(‘∀’)
あけてみると醤油ベースにリンゴやニンニクの香りがしてきます!
素材の粒々感がしっかり残っていて、”とろみ”があるのが写真でもわかりますね。食材にしっかり絡んで味が染み込むやつだ!
このソースで牛肉・豚肉・鶏肉・ラム肉でもプルコギを作れるのはもちろん、いろいろな料理の調味料として使うことができます。
bibigo プルコギのたれの特徴
梨のおかげで漬け込んだ肉がやわらかくなり、自然な甘みがプラスされるのでジューシーな肉料理が失敗なしで作れちゃいます✨
プルコギの作り方(3人前)
お肉300gに対してタレ150gを30分程度漬け込みます。
肉を漬けてる間に野菜を刻んでおきましょう!今回はニンニク・玉ねぎ・ニラ・ニンジンを使いました。
【1】フライパンを熱してごま油でニンニクに火を通す
サラダ油でも大丈夫だけどごま油の方が香りが出て良い感じです👍
【2】材料を全部炒める
肉→火の通りにくい野菜でフライパンに入れた方が良いですが、面倒なので一気に入れて炒めてます。
全然問題ないので、ズボラな人は全部がしゃっと炒めてくださいな!
味はかなり甘め…アレンジ方法は?
分量通りに作るととっても甘口!しかし、白いご飯にはよく合います。
チラッ
実は甘いものが苦手な節子。家族は大喜びの甘口ソースではありますが、私にはちょっと刺激が足りないかなー(;°□°)
対処方法としてはお肉を漬ける時に使うタレの量を減らし、醤油やお塩をプラスするか野菜や春雨などを追加することです。
それ以外には、
- 辛味を足す(唐辛子や黒コショウ等)
- 酸味を足す
- チーズを足す
- バターを入れて味をぼかす
- 柚子などの柑橘系の皮を入れる
等で対処してみてくださいね。
また、サンチュに巻いて食べても甘みが軽減されたので野菜やお米さえあれば特にアレンジしなくても食べられると思います。
作ってみたは良いものの、さすがに甘すぎ!と思ったら春巻きやスープにアレンジするのもおすすめです。
お湯を足すだけで美味しいスープになりました!
アレンジレシピ
チャプチェ
- 肉を切って漬け込み、野菜も切っておく
- 春雨を茹でて水気を切っておく
- ごま油をひいたフライパンにすべて入れ、汁気がなくなるまで炒めて完成
とっても簡単です。
プルコギ豚丼
- 買ってきた豚バラパックに薄切りした玉ねぎとプルコギたれを入れる
- 軽く揉みんで20分ほど漬ける
- フライパンで焼く
- しっかり火を通して完成
チャプチェより簡単!白米との相性も◎案外牛肉より豚肉の方が合うかも。
から揚げ
下味に使うと美味しいみたいです。写真撮影中!
コスパ
まだまだ一般的なお店では取り扱いの少ないbibigo。やはり購入するならコストコ一択です!
一応有名メーカーが出しているプルコギのたれと値段比較しましたが、倍くらい違いますネ~
コストコ 本格プロの味 プルコギたれ | 50円(税込)/100g |
大手メーカー(日本)プルコギのたれ | 110円(税込)/100g |
オンラインショップでも購入できます
コストコオンラインでも安く購入できます。しょっちゅう200円OFFになっているので、オンラインで購入する人が多いみたい♫
https://www.costco.co.jp/p/516573
Amazon購入はこちら
Amazonでも売っていました。お値段はコストコとほぼ変わらずなのでお試ししたい方にもでおすすめですね!
商品概要(価格・サイズ・原材料)
商品名 | コストコ bibigo 本格プロの味 プルコギのたれ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
メーカー | bibigo | ||||||
![]() | |||||||
商品購入日時 | 2021年9月9日 | ||||||
店舗価格 | 849円(税込) | ||||||
賞味期限 | 購入時点で約9ヵ月ありました(2021年9月2日購入→2022年6月10日賞味期限) | ||||||
サイズ | 840g×2本 | ||||||
カロリーと原材料 |
| ||||||
コストコの販売場所 | 調味料売り場 |