
コストコ 3種のナッツとベリーブレッド
店舗 1,380円(税込8%)/2023年3月4日時点
- 2種類のパンが楽しめる
- ナッツ好きとベリー好きは買うべし
- トーストよりレンチン推奨

3種のナッツとベリーブレッド
コストコのアーティザンブレッドの新作きた~(‘p’)
2月に開催してたアーティザンブレッドフェアで3種のナッツブレッドとトロピカルフルーツブレッドを買ったけど、ベリーブレッドは初購入!

毎回恒例ですが期間限定のパンなので、気になる方は絶対買いですよ!

正方形の方がナッツブレッド。叩いてみるとコンコン音がするくらい固い(笑)
原材料を見てみると「小麦粉、ヘーゼルナッツ、くるみ、アーモンド、食塩、イースト、小麦グルテン、小麦麦芽粉」と書かれてました!
ヘーゼルナッツが一番多く入ってるなんて贅沢よね👀

まあ分かってたけど、断面を見てもナッツたっぷり。
これはナッツ好きとしては外せない!!

一方今回初購入のベリーブレッド。
ナッツブレッドに比べるとやや柔らかいですが、それでもハードパンらしい固さはあります👐
前に買ったフルーツ&ナッツブレッドと同じく長方形ですねー

表面にはたっぷりアーモンドスライスがかけられてるので、もはやベリー&ナッツブレッドといっても過言ではない…(;^ω^)
原材料は「小麦粉、クランベリー加工品、ブルーベリー、食塩、イースト、小麦グルテン、小麦麦芽粉」。
2種類のベリーが使われてます~

断面はこんな感じ!フルーツがしっかり入ってます!
味はどう?
うんまっ!!
相変わらずナッツブレッドにクルミがたっぷり入ってて美味しい~
ナッツの香ばしさがあるので、甘い系のジャムよりもクリームチーズなど塩気があるものの方が相性◎
特にオススメなのはオリーブオイル+塩です!

卵とかベーコンとかも合うと思う~お食事系のパンとして使うと本領発揮しますよ🤤

ベリーブレッドはほんのり甘くて噛めば噛むほど味わい深くなる系。
味はクランベリー>>>>ブルーベリーって感じでブルーベリーの存在感はちょっと控えめだったかな。
ベリーの甘酸っぱさが口の中に広がってく感じは好きな人多いと思う!
ただ1月に登場したパンプキン&ナッツブレッドがあまりにも美味しすぎたので、比べるとちょっと見劣りするな~と言った印象(・O・)

結局この間の買い物でもパンプキン&ナッツブレッドをリピートしましたし。
トーストするとガリガリの固さになっちゃうのが個人的にう~~~ん、って感じで。。。
これだけ固いと子どもが食べにくいし、ハードパンはレンチンした方が日本人の口に合う気がする👀
もしコストコのパンは固い…という苦手意識を持ってる方がいたら、トーストではなくレンチンを試してみてください(‘◇’)ゞ
コスパについて
2個入りで1,380円(税込)です。
パンプキン&ナッツブレッドが8個入りで899円(税込)なのを考えるとちょっと割高かなー
個人的にはパンプキン&ナッツブレッドが過去イチの美味しさだったからリピはしないかも😕
でもベリー系のパンがお好きな人にはおすすめかな!👐
他のアーティザンブレッドが気になる人はこちら
商品概要(価格・サイズ・原材料)
| 商品名 | コストコ 3種のナッツとベリーブレッド | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 商品番号 | 93569 | ||||||
| メーカー | コストコ | ||||||
| 商品購入日時 | 2023年3月4日 | ||||||
| 店舗価格 | 1,380円(税込) | ||||||
| 賞味期限 | 購入日当日でした。(2023年3月4日購入→2023年3月4日消費期限) | ||||||
| サイズ | 2個 | ||||||
| カロリーと原材料 |
| ||||||
| コストコの販売場所 | パンコーナー | ||||||