
飯を炊きすぎてたくさんご飯が余った時やという時や、コストコで買えるプルコギビーフが多すぎて使い切れない時のアレンジにおすすめ!

執筆者
節子(合同会社おすすめ節子)
コストコ歴17年目の30代主婦。実際に買ったコストコ商品を毎日ブログに投稿中✍2,000商品以上レビューしました!新商品や季節限定品が大好きで、新作デリカとスイーツは毎回買っちゃう派
ふわとろ卵とプルコギビーフの「プルコギ丼」
親子丼をイメージしたレシピです。プルコギは味がついてるのであまり味付けは必要ないですが、少し和風感を出すためにみりんを入れましたよ!
材料

作り方
【1】醤油、・みりん・お酒・砂糖・お水を合わせて鍋にかける

【2】プルコギビーフを炒める

小さめのフライパンでプルコギビーフをフライパンや鍋で加熱し、火がある程度通ったらネギも一緒に入れて炒めます。

【3】調味料を入れてひと煮立ちさせたら卵投入

1分ほど待って、玉子がとろっと固まってきたら直ぐに火を止めます。

直ぐにお皿へ盛らないで、フライパンのまま1分ほど蒸らすのがポイント。
程よく玉子が固まったらどんぶりによせたご飯の上にのせます。あとはお好みで刻み海苔や三つ葉などをのせたら完成!
プルコギビーフのコクがしっかりご飯に染み込んでいるからご飯の旨さにどんどん食が進んじゃいます。
その上冷蔵庫にたまったご飯も一掃できるから一石二鳥!プルコギビーフの買い置きがあればいつでもできちゃいますよー!!