セゾンカードデジタルをコストコで利用する場合、申し込み時に選ぶ国際ブランドに注意が必要です!
コストコで利用できないケーヅも解説していくので、これから入会しようと思っている方は参考にしてください。
セゾンカードデジタルはコストコで使える?
マスターカードとはクレジットカードの国際ブランドのこと。
セゾンカードデジタルは国際ブランドがマスターカード、VISA、JCB、アメックスから選べます。
VISAやJCB、AMEXでセゾンカードデジタルを発行した場合、コストコでは使えません。
ただし難しく考えなくてもOK!
国際ブランドはカードに申し込む時に自分で選べます。
カードの右下に赤とオレンジのロゴマークあればがコストコで使えると覚えれば大丈夫です◎
ただし、コストコではQUICPayを含む各種電子マネーでの決済が一切できません。
セゾンカードデジタルで決済したい場合は、後日郵送で届くプラスチックカードを使用してください。
コストコで利用できないセゾンカードデジタル
セゾンカードデジタルには3種類あります。
カード名 | セゾンカードデジタル(白色) | セゾンカードデジタル(緑青色) | セゾンパールAMEXデジタル |
---|---|---|---|
備考 | ※デザインが異なるだけで同じ機能 | AMEXブランド限定 | |
カード券面 | ![]() | ![]() | ![]() |
入会キャンペーン | なし | なし | 最大8,000円相当 |
年会費 | 無料 | 初年度無料、翌年以降1,100円(税込)※年1円以上利用で無料 | |
国際ブランド | マスターカード、VISA、JCB、AMEX | マスターカード、VISA、JCB | AMEX |
コストコで使えるか | マスターカードを選ぶと使える | 使えない | |
コストコでQUICPayは使えるか | コストコではQUICPayは使えない | ||
ポイント還元率 | 1,000円につき1永久不滅ポイント | ||
ポイント有効期限 | ポイントに有効期限はなし(失効しない) | ||
海外でのポイント還元率 | 1,000円につき1永久不滅ポイント | 1,000円につき2永久不滅ポイント | |
QUICPAY2%還元 | なし | QUICPay利用で2%還元 | |
ETCカード | 作れる | ||
ファミリーカード | 作れない |
表の一番右のセゾンパール・アメックス・カードdigitalはコストコで使えません。
国際ブランドがアメックスのみだからです。
ただし、セゾンパール・アメックス・カードdigitalはQUICPayの利用でポイント還元率が4倍という超強力な特典が付帯しています。
コストコでは使えませんが、日常使いとしてはかなりお得です!
→セゾンパール・アメックス・カードdigitalについて詳しく知りたい方はこちら
セゾンカードデジタルとは
SAISON CARD Digital(セゾンカードデジタル)は、プラスチックのカードの表と裏にカード番号が一切記載されていない高いセキュリティのクレジットカードです。
カードの番号はスマートフォン上のアプリで確認します。申し込みから最短5分でカードが発行されるのも特徴です。


コストコで利用したい方はセゾンカードデジタルのマスターカードを選択してくださいね!
後日郵送されるプラスチックカードを使って決済してください!