
タイアップ 提供:エムアイカード
仕事の帰りにクイーンズ伊勢丹によく行く私が実践している裏技をおしえちゃいます!
クイーンズ伊勢丹にお弁当や食料品を買いに行く方におすすめの方法なので、ぜひ。
この記事の目次
クイーンズ伊勢丹でポイントを劇的に貯める裏技の解説
クイーンズ伊勢丹によく行く方はご存知のポイントカード。実はこのポイントカードを使っていると損なんです…。

このカードはポイントがたくさん貯まらないようになっているんですよ。説明書をよく見ると200円で1ポイントしか貯まりません。

通常のクイーンズ伊勢丹ポイントカードの2倍のポイントを貯めるカードがあるんです!
そのカードの名前は、エムアイカード スタンダード

エムアイカード スタンダードは明細をWEBでの確認に設定して年1回利用すると年会費が無料になるクレジットカードです。
このカードをクイーンズ伊勢丹で使うと、いつでもポイントカードの2倍(200円で2ポイント)のポイントが貯まります。
5日15日25日のポイントアップデーは、クイーンズ伊勢丹で貯まるポイントの量がいつでも2倍に加えて、さらに5倍になります。

※クイーンズ伊勢丹のポイントカードは5日15日25日には5倍になりません。
気づいていない方が多すぎるのですが、実は差が10倍分もあったんです!
これがポイント5倍になったポイントアップデーのレシートです

公式サイトはこちら
ポイントカードとエムアイカードを比較
| 通常のポイントカード | エムアイカード スタンダード |
|---|---|
![]() | ![]() |
| ポイントアップデー5日15日25日買物した場合 (5,371円がポイント計算の対象) | |
| 200円につき1ポイント貯まる | 100円につき5ポイント貯まる (200円につき10ポイント貯まる) |
| 26ポイントしか貯まらない | 265ポイントも貯まる |
| エムアイカードならポイントカードより10倍もお得 | |
| ポイントアップデー以外の通常の場合 | |
| 200円につき1ポイント貯まる | 100円につき1ポイント貯まる (200円につき2ポイント貯まる) |
| クイーンズ伊勢丹の月間お買い上げボーナスポイント | |
| 〇 | |
| レジ袋不要の場合もらえるエコポイントはつくかどうか | |
| 2ポイント貯まる | |
| 貯まったポイントが使える場所 | |
| クイーンズ伊勢丹で1ポイント=1円として使える 他の店舗では使えない | クイーンズ伊勢丹や三越伊勢丹グループ百貨店で1ポイント=1円として使える |
| 提携先企業のポイントやマイルと交換できる | |
クイーンズ伊勢丹以外でも常にポイント2倍になる提携店舗多数

| ポイントが通常の2倍貯まる提携店舗一覧/100円(税抜)につき1ポイント貯まります | |
|---|---|
| 全国 | ソフマップ・ビックカメラ、三越、伊勢丹、ソシエ(2.5%還元)、km・得タク(1.5%還元)、J:com、MEGALOS |
| 関東 | クイーンズ伊勢丹、日本橋三井タワー、 交詢ビル、ギンザ・グラッセ、銀座トレシャス、銀座ベルビア館、YUITO(ユイト)、COREDO(コレド)日本橋&室町、ミーツ国分寺(3%還元) |
| 北海道 | 赤レンガテラス、さっぽろ地下街オーロラタウン(一部店舗)、大通りビッセ、タイムファン大通地下街店、カナリヤ札幌本店、ポールタウン |
| 東北・北陸 | 新潟アルタ、北海道どさんこプラザ仙台、万代シテイ、ラブラ2、ラブラ万代 |
| 東海 | 戸田書店静岡本店、大名古屋ビル(一部お店&レストラン)、サカエチカ、ラシック(3%還元) |
| 関西 | ルクア大阪(2%還元) |
| 九州 | ラシック福岡天神(3%還元)、BiVi福岡、大橋西鉄名店街、エマックス・クルメ、ソラリアプラザ、天神コア、VIORO(ヴィオロ)、天神地下街、イムズ |
| 関東 | 伊勢丹新宿本店、三越日本橋本店、三越銀座店、伊勢丹立川店、伊勢丹浦和店、伊勢丹相模原店、伊勢丹府中店、三越恵比寿店 |
| 北海道 | 丸井今井札幌本店、札幌三越、函館丸井今井 |
| 東北・北陸 | 仙台三越、新潟伊勢丹、新潟三越 |
| 東海 | 静岡伊勢丹、名古屋三越 栄店、名古屋三越 星ヶ丘店 |
| 関西 | JR京都伊勢丹、広島三越、高松三越、松山三越 |
| 九州 | 岩田屋本店、岩田屋久留米店、福岡三越 |
ネット通販なら、エムアイ ポイントワールドでポイント最大30倍

ネットショッピングをする方にはうれしいサービスがこちら。
楽天市場やヤフーショッピングなどのインターネット通販サイトでのお買い物が、エムアイポイントワールドを経由するだけで最大30倍になります。
経由といっても、エムアイカードの会員専用サイトをチラ見するだけなので簡単です。
エムアイポイントの使い道
1ポイント=1円として使える
クイーンズ伊勢丹や三越伊勢丹グループ百貨店で1ポイント=1円として利用できます。
三越伊勢丹の通販サイトでもポイントが使えて、伊勢丹が選んだ高品質の特選品と交換できますよ!

提携企業のポイントと交換できる
マイルと交換できる

ポイントはマイルと交換することもできます。
いろんな支払いで、エムアイカードを使うともっとお得にできる
| 1ヶ月の支出例(家族5人) | ||
|---|---|---|
| 用途 | 利用金額 | 貯まるポイント |
| 食費(クイーンズ伊勢丹で5日15日25日に買物) | 60,000円 | 3,000ポイント |
| 1ヵ月にクイーンズ伊勢丹で25,000円利用するとボーナスポイント | – | 250ポイント |
| 外食 | 20,000円 | 100ポイント |
| 衣類 | 20,000円 | 100ポイント |
| 日用品 | 20,000円 | 100ポイント |
| その他雑貨 | 10,000円 | 50ポイント |
| 公共料金 | 25,000円 | 125ポイント |
| 通信料 | 20,000円 | 100ポイント |
| 保険料 | 20,000円 | 100ポイント |
| 利用金額合計 | 195,000円 | 3,925ポイント |
これを12ヵ月続けると…3,675ポイント×12ヵ月で47,100ポイント(47,100円相当)のお得に!
エムアイカードを使わずにクイーンズ伊勢丹で買い物している人は年間47,100円も損ということになります…。
全国に対面で質問できるエムアイカードカウンターがある

エムアイカードのサポートは三越や伊勢丹、ルクア、岩田屋の中などにある、エムアイカードの事務所(エムアイカードカウンター)で対応。
質問や疑問も対面で簡単にできるのでクレジットカードが不安な方にも安心だと評判です。
もちろん、電話でも質問できますよ。
| 〈北海道〉 | |
|---|---|
| カードカウンター | カードカウンター営業時間 |
| 札幌三越 本館10階 | 午前10時~午後7時 |
| 札幌三越 本館2階 | 午前10時~午後7時30分 |
| 丸井今井札幌本店 一条館9階 | 午前10時30分~午後7時30分 |
| 丸井今井函館店 5階 | 午前10時~午後7時 |
| 〈東北〉 | |
| カードカウンター | カードカウンター営業時間 |
| 仙台三越 本館地下1階 | 午前10時~午後7時 |
| 〈関東〉 | |
| カードカウンター | カードカウンター営業時間 |
| 日本橋三越本店 本館3階 | 午前10時~午後7時 |
| 日本橋三越本店 本館1階 | 午前10時~午後7時30分 |
| 日本橋三越本店 | 午前10時~午後6時 |
| 銀座三越 M5階 | 午前10時30分~午後8時 |
| 銀座三越 地下1階 | 午前10時30分~午後8時 |
| 伊勢丹新宿店 本館6階 | 午前10時30分~午後7時30分 |
| 伊勢丹新宿店 本館4階 | 平日:正午~午後7時30分 土日:午前10時30分~午後7時30分 |
| 伊勢丹新宿店 本館3階 | 午前10時30分~午後8時 |
| 伊勢丹新宿店 本館2階 | 午前10時30分~午後8時 |
| 伊勢丹新宿店 エムアイカードプラザ | 午前10時30分~午後8時 |
| 伊勢丹新宿店 メンズ館8階 | 午前10時30分~午後8時 |
| 伊勢丹新宿店 メンズ館2階 | 平日:正午~午後7時30分 土日:午前10時30分~午後7時30分 |
| 伊勢丹立川店 8階 | 午前10時~午後7時30分 |
| 伊勢丹立川店 1階 | 午前10時~午後7時30分 |
| 伊勢丹浦和店 5階 | 午前10時30分~午後7時30分 |
| 伊勢丹相模原店 5階 | 午前10時~午後7時 |
| 伊勢丹府中店 4階 | 午前10時~午後7時 |
| 〈信越〉 | |
| カードカウンター | カードカウンター営業時間 |
| 新潟三越 6階 | 午前10時~午後6時30分 |
| 新潟伊勢丹 5階 | 日曜日~金曜日・祝日:午前10時~午後6時30分 土曜日:午前10時~午後7時 |
| 〈東海〉 | |
| カードカウンター | カードカウンター営業時間 |
| 静岡伊勢丹 8階 | 午前10時~午後7時 |
| 静岡伊勢丹 1階 | 午前10時~午後6時 |
| 名古屋三越栄店 6階 | 午前10時~午後7時30分 |
| 名古屋三越栄店 3階 | 午前10時~午後7時30分 |
| 名古屋三越星ヶ丘店 3階 | 午前10時~午後7時 |
| 〈近畿〉 | |
| カードカウンター | カードカウンター営業時間 |
| ジェイアール京都伊勢丹 10階 | 午前10時~午後7時 |
| ジェイアール京都伊勢丹 3階 | 午前11時~午後6時30分 |
| ルクア大阪 ルクア イーレ4階 | 午前11時30分~午後8時 |
| 〈中国・四国〉 | |
| カードカウンター | カードカウンター営業時間 |
| 広島三越 7階 | 午前10時30分~午後7時 |
| 高松三越 本館7階 | 午前10時~午後7時 |
| 松山三越 6階 | 午前10時~午後7時 |
| 〈九州〉 | |
| カードカウンター | カードカウンター営業時間 |
| 福岡三越 6階 | 午前10時~午後7時 |
| 岩田屋本店 新館6階 | 午前10時~午後7時 |
| 岩田屋本店 本館3階 | 午前11時~午後7時 |
| 岩田屋久留米店 新館1階 | 午前10時~午後7時 |
コンビニでも使えてお得!ポイントをダブルでもらおう
コンビニで、ポイントカード(無料)をもらったらエムアイカードと一緒に使うだけ!

ローソンでポイント還元を受ける方法

ポイントを二重取りで1.5%還元にする方法
- 【初回のみ】pontaカード(無料)をローソンの店員さんからもらう
- Pontaカードの提示で、お買い物100円(税抜)ごとに1pontaポイント貯まる
- エムアイカードで支払いをする
- エムアイカードにエムアイポイントが貯まる
- 合計1.5%還元!
こんな感じでダブルで貯まります。

ファミリーマートでポイント還元を受ける方法

ファミリーマートはTポイントカードを提示して買い物すると、毎月の利用額で貯まるポイント数が変わるファミランクに参加できます。
1ヶ月の利用金額が多い人はどんどんお得になっていきます。
| ファミランク | ||
|---|---|---|
| ランク | 当月お買い物金額合計 (対象期間:当月1日~月末) | 翌月ポイントレート (対象期間:翌月5日~翌々月4日) |
| ブロンズ | ~4,999円まで | 200円(税込)につき1ポイント(0.5%還元) |
| シルバー | 5,000円~14,999円まで | 200円(税込)につき2ポイント(1%還元) |
| ゴールド | 15,000円以上~ | 200円(税込)につき3ポイント(1.5%還元) |
ポイントを二重取りで最大2%還元にする方法
- 【初回のみ】Tポイントカード(無料)をファミリーマートの店員さんからもらう
- Tポイントカードを提示する、TカードにTポイントが貯まる!
- エムアイカードで支払いをする
- エムアイカードにエムアイポイントが貯まる
- 合計で最大2%還元に!
コンビニのポイントカードは店頭でもらえます(無料)

カード年会費は無料にできるからお得
年会費初年度無料です。翌年以降はWeb明細サービスの登録+年1回以上のカード利用で年会費無料になります。
まとめ
主婦の方におすすめできる数少ないカード
有名な百貨店「伊勢丹・三越グループ」のクレジットカードなので安心。
三越や伊勢丹でお祝いなどのプレゼントを購入する際にもポイントが2倍になるのでなにかと重宝しますね。
カードの審査はどう?
エムアイカードの申し込み条件は、満18歳以上で安定した収入のある方、その配偶者の方、学生の方(高校生は除く)です。
学生や主婦の方でも持つことができ、クレジットカードの初心者の方にも作りやすいカードです。
入会キャンペーンの達成方法のアドバイス
カードが手元に来てから1ヵ月分の利用金額があわせて10万円分になると、1万円相当のポイントがもらえます!
主婦のみなさんは、こうやって節約してますよー。節約というより、自分だけ損しているのが嫌っていう方もわりと多いです!もらえるものはもらっちゃいましょう!
