三井ショッピングパークカード《セゾン》は三井アウトレットパークやららぽーとで最大2.3%還元が受けられる!コストコでも使えるクレジットカード

年会費無料で持てるので、三井不動産グループの商業施設をよく使う人は絶対持っておいた方がいいですよ。

メリットと評判

特典の一覧
  • 年会費無料で持てる
  • 家族カードを無料で4枚作れる
  • ETCカードが発行手数料無料・年会費無料で作れる
  • 三井アウトレット・ららぽーとなどで最大2.3%還元が受けられる
  • 三井アウトレット・ららぽーとなどで5%~10%の割引優待がある
  • 施設によって駐車場優待が受けられる
  • 国際ブランドでマスターカードを選べばコストコでも使える
  • コストコのガソリンスタンドの支払いにも使える

年会費

国際ブランドが「アメリカン・エキスプレス」「JCB」「マスターカード」の場合、年会費無料で持てます。

当サイトのおすすめはコストコで使える「マスターカード」です。

この3つとは別に「プレミア・アメリカン・エキスプレス」がありますが、こちらは年会費3,300円(税込)がかかるうえにコストコで使えなくなるので注意。

ETCカードや家族カードが無料でつくれる

セゾンカードのETCカード

高速道路の料金所で使えるETCカードや、妻や子供に持たせる家族カードを年会費無料で発行することができます。

それまで別のカードのETCカード(年会費500円)使ってたので、なにげに嬉しい部分。

もちろんETCカードや家族カードの年会費もずっと無料。ETCカードの利用でもポイントが貯まります。

貯まるポイント

通常、三井ショッピングパークカード《セゾン》を利用すると永久不滅ポイントが貯まりますが…

三井不動産グループの商業施設の利用では永久不滅ポイント+三井ショッピングパークポイントが貯まります。

三井ショッピングカードの利用で貯まるポイント
三井アウトレット、ららぽーとなど、三井の施設での利用
  1. 1,000円(税込)につき1永久不滅ポイント
  2. 100円(税抜)につき2三井ショッピングパークポイント
ほかの店舗(コストコを含む)
  1. 1,000円(税込)につき1永久不滅ポイント

合計で最大2.3%還元になります。

これって実質、2.3%割引のクーポンが使えるようなものですよね。

年会費無料で持てるクレジットカードで、ここまで還元率が高いカードは珍しいです。

貯まった三井ショッピングパークポイントは、三井アウトレットパークやららぽーとで1ポイント=1円として使えます。

永久不滅ポイントも三井ショッピングパークポイントに交換できます!

交換レート
  • 400永久不滅ポイント→2,000三井ショッピングパークポイント

1ヵ月の支払い例

1ヵ月の支出例
用途利用金額貯まるポイント
コストコ(食費)30,000円30永久不滅ポイント
外食・食べ物(ららぽーと)10,000円10永久不滅ポイント
+180三井ショッピングパークポイント
衣類(ららぽーと)50,000円50永久不滅ポイント
+900三井ショッピングパークポイント
日用品(ららぽーと)4,000円4永久不滅ポイント
+72三井ショッピングパークポイント
その他雑貨(ららぽーと)6,000円6永久不滅ポイント
+108三井ショッピングパークポイント
利用金額合計100,000円100永久不滅ポイント
+1,260三井ショッピングパークポイント
※税率は10%として計算しています。
※永久不滅ポイントから三井ショッピングパークポイントへの交換は、400ポイント単位となります。
  • 100永久不滅ポイントは500三井ショッピングパークポイントに交換できるので、合計1,260三井ショッピングパークポイントがもらえる

これが1年続くと考えると、合計で15,120三井ショッピングパークポイントになります。

貯まったポイントで好きなものを買えますよ。

最大2.3%還元になる三井不動産グループの商業施設一覧はこちら

三井不動産グループの商業施設

三井不動産グループの商業施設が近くにあるコストコ店舗はこちらです。

三井の店舗が近くにあるコストコ店舗一覧
コストコ入間店三井アウトレットパーク入間、ららぽーと立川立飛、ららぽーと富士見
コストコ幕張店三井アウトレットパーク幕張、ららぽーとTOKYO-BAY
コストコ金沢シーサイド店三井アウトレットパーク横浜ベイサイド
コストコ多摩境店三井アウトレットパーク多摩南大沢
コストコ新三郷店ららぽーと新三郷
コストコ門真ららぽーと門真
コストコつくば店ららぽーとつくば
コストコ川崎店ららぽーと横浜
コストコ座間店ららぽーと海老名

コストコと三井アウトレットパーク、ららぽーとをセットで行く人に特におすすめですよ!

三井アウトレットパークやららぽーとで5%~10%の割引優待が受けられる

  • 三井ショッピングパークカード限定の優待です

各施設ごとに優待特典は異なりますが、参考に「ららぽーと新三郷」の優待特典を紹介します!

店舗名優待内容
アカチャンホンポ【毎月28日限定】水99%手口ウェットティッシュ10枚入りプレゼント
エコクラフト店内加工に限り5%OFF
エディオン5,500円以上お買い上げで5%OFF
オプティックパリミキ5,500円以上お買い上げで5%OFF
オンデーズ6,000円以上のメガネ、サングラス5%OFF
サーティワンアイスクリーム次回使える30円引き券プレゼント
島村楽器200,000円以上お買い上げでノベルティプレゼント
Zoff対象商品6,600円以上お買い上げで5%OFF
タリーズコーヒーTallサイズ以上の1ドリンク50円引き
生パスタ専門店スピガお会計時に3%OFF
パーフェクトスーツファクトリーお買い上げ金額から10%OFF
ママのリフォーム自店LINEお友達登録で5%OFFクーポンプレゼント
リーガルシューズノベルティプレゼント
リーバイス®ストア11,000円以上お買い上げで10%OFF

※2025年6月11日時点

10%OFFだとしたら10,000円のお買物で1,000円返ってくると考えるとすごくお得ですよね。

だいたいの店舗で、なにかしらの特典がありますよ

特典の内容は、店舗のドアに貼ってあることが多いです。

施設によって駐車場優待が利用できる

三井ショッピングパークカード《セゾン》を持っていると、対象の施設の駐車場が無料で使えたりします。

優待内容
  • ダイバーシティ東京 プラザ:カード提示で2時間無料
  • ららぽーとTOKYO-BAY:駐車場精算機に挿入すると+3時間無料(全日)
  • 三井アウトレットパーク幕張:カードの提示で2時間無料(平日)
  • 三井アウトレットパーク多摩南大沢:カード提示で4時間無料(平日)

都内で車に乗る時に不便な駐車場…

少しご飯に入るだけでも千円以上かかってしまうので、嬉しい優待ですよね。

コストコのガソリンスタンドでも使えて便利

コストコのガソリンスタンドで使えます

コストコ会員証を入れた後にマスターカードのセゾンカードを入れると給油できます。ガソリンの給油でもポイントが貯まります!

コストコのガソリンスタンドは現金では給油できません。

デメリット

年会費無料なので特にデメリットなし。ETCカードも無料です。

唯一、注意すべきはポイントの有効期限です。

三井ショッピングパークカード《セゾン》は、2つのポイントが貯まりますが、ポイントごとに有効期限が違うので注意が必要です。

  1. 永久不滅ポイント=ポイントの有効期限は無期限
  2. 三井ショッピングパークポイント=ポイント付与月の2年後の月末まで

審査はどう?主婦や学生でも作れる?

三井ショッピングカードは、主婦や学生の方でも持つことができ、クレジットカードの初心者の方にも作りやすいカードです。

もし仮に審査に通らなかった場合は、旦那さんにカードを作ってもらいその家族カードを持つという方法もあります!

すでにVISAやなどの三井ショッピングパークカード《セゾン》を持っていて、コストコ用にマスターカードに交換したい場合

残念ながら、カードの番号そのままで三井ショッピングパークカード《セゾン》のマスターカードに変更はできません。

次の手順で貯まっているポイントを引き継いで三井ショッピングパークカード《セゾン》のマスターカードに変更することができます。

  1. 新しく三井ショッピングパークカード《セゾン》のマスターカードを作る
  2. 三井ショッピングパークカード《セゾン》のマスターカードと既存の三井ショッピングパークカード《セゾン》の2枚持ち状態になる
  3. 念のためカード裏面の電話番号に電話してポイントが合算されているか聞く
  4. 既存の三井ショッピングパークカード《セゾン》を解約する

三井ショッピングパークカード《セゾン》
年会費
無料
初心者に
オススメ
即日発行
スピード
発行
ポイント
無期限
ポイント
高還元
ステータス
マイルが
貯まる
国際ブランド
VISA
Master Card
JCB
American Express
新規入会&条件達成で
2,500円相当プレゼント
年会費ETC年会費発行スピード
初年度2年目~
無料無料無料最短3営業日以内
ポイント還元率ポイント有効期限ポイント名限度額
0.5%~2.3%-永久不滅ポイント、三井ショッピングパークポイント-
海外旅行保険ショッピング保険
死亡・後遺障害疾病治療家族特約
TOP