セゾンパール・アメックス・カードには通常版とデジタル版の2種類があります。
- 通常版:セゾンパール・アメックス・カード
- デジタル版:セゾンパール・アメックス・カードdigital
同じ名前のカードなのにそれぞれのどんな違いがあるのか解説します。
2種類のセゾンパール・アメックス・カードの違い
もちろんセゾンパール・アメックス・カードdigitalでは、裏面にも何も書いてありません。
管理用のお問い合わせナンバーのみです。
カード番号はセゾンカードの明細確認アプリ「セゾンPortal」で確認できます。
サービスの比較表
カード名 | セゾンパール・アメックス・カードdigital | セゾンパール・アメックス・カード |
---|---|---|
カード券面 | ![]() | ![]() |
年会費 | 無料/年1回利用で無料 ※前年にカードの利用がない場合、翌年度年会費1,100円(税込) | |
国際ブランド | AMEX | |
ポイント還元率 | 1,000円につき1永久不滅ポイント | |
ポイント有効期限 | ポイントに有効期限なし | |
発行時間 | 最短5分 | 最短3営業日 |
一時利用停止機能 | できる | |
QUICPAY2%還元 | QUICPayの利用で2%還元になる ※年間30万円まで | |
ファミリーカード | 作れない | 作れる |
ETCカード | 作れる |
基本的なサービス内容はほぼ同じです。
ただしデジタル版のセゾンパール・アメックス・カードはカード番号の確認などをアプリ上で行う必要があります。
初心者でもわかりやすい簡単な操作ではあるものの…